クチコミ 総数 9795 件
今週の注目!ユーザー
週間!クチコミ投稿数ランキング
投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。
最新のクチコミ
-
ダレモ会員 肉団子 - ダレモ会員
- 肉団子
- 2014/03/21(金) 長野県 白馬47の速報
- Hakuba47 ウインタースポーツパーク
- 明日以降行かれる方は参考にしてください。
本日のスキーリレー2箇所目は白馬47!!
天候:吹雪 気温:0℃(15:00 ゴンドラ北駐車場) 風:中腹より上は強い
稼動リフト:ゴンドラ、LINEA、B、C、E
※Eは停まったり動いたり・・・
コース状況:人が多かったせいか、白馬岩岳ほどパウダーランはできず、コース脇ばかりルート3は、所々下地のコブがあり底当たりするが、脇は雪が深くパウダーランできた。
ゴンドラから上は概ね吹雪いており、視界不良。
駐車場は13:00ごろ行ったがほぼ満車で、アクセス路は完全な雪道! - 2014/03/21
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 肉団子 - ダレモ会員
- 肉団子
- 2014/03/21(金) 長野県 白馬岩岳の速報
- HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド
- 本日のスキーリレー1箇所目は白馬岩岳です!!
明日以降行かれる方は参考にしてください。
天候:大雪 風:山頂のみややあり 気温:-1℃(12:30 駐車場)
コース状況:あっという間にコース痕がなくなるほどの降雪で、しかも湿り気が無いので
非常に楽しい雪。圧雪上の新雪は底付きすることもなく大変気持ち良い。
しかし、弾丸コースなどは深いコブがわからなくなるほど積もっているので、
滑走するときは注意が必要。ホワイトリボンは終日完全な穴場になっており
いつでもパウダーが楽しめた。
アクセス路:木崎湖から完全な雪道でした。
駐車場: AM10:00にはほぼ満車 - 2014/03/21
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 snowman - ダレモ会員
- snowman
- 人が少なく良くすべれました。
- 信州松本 野麦峠スキー場
- 3月19日の平日にいきました。この日も朝から天気が良く一日いい天気でした!やはり、平日とあって人は本当に少なくかったでした。コース状況は朝の内はかためでしたが、晴れて気温が上がってくるてとすぐに緩んできました。人も少なかったねで凄く荒れる事はありませんでしたが、さすがにこの時期なので、グサグサで荒れていました。人が少なかったので、久しぶりに大回りばかりやって気持ち良く滑れました。
- 2014/03/20
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 snowman - ダレモ会員
- snowman
- まだ、いい雪で滑れました。
- 開田高原マイアスキー場
- 3月16日に滑りにいってきました。天気は朝の内は、晴れていて暖かいぐらいでしたが、昼頃には曇がかかりよ雪が降ってきました。風も強く寒い日でした。ゲレンデの状態は少しかたい感じで、その上にやわらかい雪がのっている感じだったので、場所によっては人が多くはいるとかたい部分が出てきた場所もありましたが、まあ、割り滑りやすかったでした。昼からは雪が降っていてそれがつもりはじめていたので、状態は昼前より良かったです。
- 2014/03/18
-
参考になった2人
-
ダレモ会員 suisuidaremo - ダレモ会員
- suisuidaremo
- 朝数センチの積雪
- HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド
- 山頂まで真っ白で冷え込み、快適なバーンでした。来週で終わりなんてもったいない状態です。(涙)
- 2014/03/17
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 osamu -
ダレモ会員 イチゴパイ - ダレモ会員
- イチゴパイ
- 春なのに
- 信州松本 野麦峠スキー場
- 春なのに手がかじかむくらい寒かったです。
だから雪も完璧でした。 - 2014/03/16
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 イチゴパイ - ダレモ会員
- イチゴパイ
- 3/15野麦から乗鞍
- 信州松本 野麦峠スキー場
- ピーカンで乗鞍がばっちり見えました。春の野麦は雪がどこよりも良い感じです。
- 2014/03/16
-
参考になった1人
-
ダレモ会員 肉団子 - ダレモ会員
- 肉団子
- 2014/03/16(日) 山梨県 サンメドウズ清里の速報
- サンメドウズ清里
- 八ヶ岳エリアスキーリレー本日2箇所目は、初山梨のサンメドウズ!!
明日以降行かれる方は参考にしてください。
天候:晴れ 気温:0℃(11:30 P3) 風:それなりに強い!
稼動リフト:全て稼動、 滑走不可コース:D、D2が大会規制
コース状況:どのコースも春の雪が固まった感じでカリカリ。
しかも人工雪の布のような感触がちょっと滑りにくい。
A、F、G1コースは非常に込み合っており、コースが荒れているので滑走中は注意が必要。(子供が多い)
尚、パノラマリフトに載っていると、下部は枝があたるので、ちょっと怖い! - 2014/03/16
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 肉団子 - ダレモ会員
- 肉団子
- 2014/03/16(日) 長野県 シャトレーゼ八ヶ岳の速報
- シャトレーゼスキーバレー野辺山
- 八ヶ岳エリアスキーリレーの本日第1回は、お菓子の国のスキー場!
明日以降行かれる方は参考にしてください。
天候:快晴 気温:0℃(AM7:30 センター前駐車場)
稼動リフト:全て稼動 滑走可能コース:バレー2以外滑走可能。(スノボのテクニカルで閉鎖)
コース状況:基本カリカリで、その上に薄っすらと人工雪があり微妙な感じ。朝一で圧雪すれば人工雪をこの時期に巻かなくても良いような気もするが、コストか・・・
基本、緩斜面のスキー場でファミリー向き!しかしバレー2が唯一楽しいコースのはずなのだがスノボのイベントでクローズ。これでは滑る所が無い。
事前にHPでイベント情報を調べての来場だったのだが、こんな話は無かったのでちょっと・・・
駐車場: 9:15ごろでは第1Pは満車、アクセス路は雪も氷もなし! - 2014/03/16
-
参考になった0人
会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!