ダレモNEWS一覧|レジャーの割引クーポン ダレモ【おでかけ】
2022おでかけサイトオープン! 2022/06/02
2020年以降、新型コロナウイルスの影響により、各施設大きな打撃を受けましたが、感染症対策を徹底して営業を続けております。
お客様に少しでも関心をもってもらい、施設に足を運んでもらいたい…という想いから、今年もおでかけサイトをオープンさせて頂きました。調整の取れた施設から随時アップさせて頂いておりますが、夏休みシーズンに向け、1つでも多くの施設を紹介できるよう、継続して努力して参ります。
【現在、割引可能な施設・もう間もなく割引可能となる施設】
■北海道
・函館七飯ゴンドラ
・富良野ロープウェー
■岩手
・雫石スキー場
■山形
・天元台高原
■宮城
・仙台うみの杜水族館
■群馬
・鬼押出し園
■東京
・マクセルアクアパーク品川
■神奈川
・横浜・八景島シーパラダイス
・箱根園水族館
・箱根駒ヶ岳ロープウェー
・絶景日帰り温泉・龍宮殿本館
■新潟
・八海山ロープウェー
・GALAサマーパーク(7/22〜)
・湯沢高原ロープウェイ(7/20〜)
・上越市立水族博物館 うみがたり(9/1〜)
・妙高杉ノ原ゴンドラ(10/8〜)
・ロッテアライリゾート
■長野
・白馬五竜テレキャビン
・あそび王国 Hakuba47
・エイブル白馬五竜IIMORI・マウンテンバイクガイドツアー
・白馬EXアドベンチャー
・あづみ野F1パーク
・佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」
・北八ヶ岳ロープウェイ
・車山高原 SKYPARK RESPRT
・富士見パノラマ
・御岳ロープウェイ
・乗鞍高原 湯けむり館
・富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら
・三和観光農園(7/20〜)
・平谷高原スキー場
■山梨
・清里テラス・サンメドウズ清里
■静岡
・伊豆シャボテン動物公園
・清水港クルーズ&ビュッフェ
・えびせんべいの里 御殿場店
■愛知
・カクキュー八丁味噌の郷
・マルカ農園
・えびせんべいの里 美浜本店
■岐阜
・新穂高ロープウェイ
・ストーンミュージアム博石館
・恵那峡遊覧船
・ひるがのピクニックガーデン
・ひるがの高原「牧歌の里」
・飛騨大鍾乳洞
・奥飛騨クマ牧場
・大滝鍾乳洞&昼食&ハーバリウム作り体験
・伊吹山ドライブウェイ
■三重
・ともいきの国 伊勢忍者キングダム
・赤目四十八滝 忍者修行の里
・若松屋・かまぼこ体験工房
■福井
・日本海さかな街
■滋賀
・ひこねスカイアドベンチャー
・びわこスカイアドベンチャー
■和歌山
・串本海中公園
右側サイドバー、「都道府県」や「頭文字」で割引内容等をご確認下さい。
利用されるお客様も、しっかりと感染症対策を行い、各都道府県が定める規定の範囲内で、おでかけ頂けると幸いに存じます。今シーズンもよろしくお願い申し上げます。
2022.7/15現在
2022おでかけサイトについて 2022/04/18
新型コロナウイルスも第6波が落ち着き、まん延防止等重点措置が解除され、ウイズコロナの時代を迎えつつあります。各観光施設、感染予防対策など工夫をこらして、お客様をお迎えしている事と思われます。
今年も弊社おでかけサイトでは、スキー場の夏~秋営業を中心に、屋外の観光施設、キャンプ場、果物狩り等、お得な情報を届けられるよう、準備しております。6月初旬頃から、調整が取れた施設から随時、更新して参りますので、オープンまで今しばらくお待ち下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
ダレモコーポレーション スタッフ一同
【再】2021シーズン 6/21よりオープン! 2021/06/18
沖縄を除く、9都道府県の緊急事態宣言が6/20で解除される事を受け、おでかけサイトのクーポン利用期間も、6/21から開始させて頂きます。
(状況が変わり次第、それに準じて対応して参ります)
6/21以降も、新たな施設、新たなプランを追加できるよう、努力して参りますので、よろしくお願い申し上げます。
今日現在の、2021シーズンの掲載予定施設を一覧にまとめました。各施設の詳細情報は、頭文字で検索してもらうか、エリア別一覧をご参照下さい。
■北海道
・函館七飯ゴンドラ
・富良野ロープウェー(10/1〜)
■岩手
・雫石スキー場
■宮城
・仙台うみの杜水族館
■群馬
・鬼押出し園
■東京
・マクセル アクアパーク品川
■神奈川
・横浜・八景島シーパラダイス
・箱根園水族館
・箱根園 箱根駒ヶ岳ロープウェー
・絶景日帰り温泉・龍宮殿本館
■新潟
・上越市立水族博物館(9/1〜)
・妙高杉ノ原スキー場(10/9〜)
・八海山ロープウェー
・GALAサマーパーク
・ロッテアライリゾート
■福井
・スキージャム勝山・わんぱく恐竜ランド
・越前そばの里
■長野
・御岳ロープウェイ
・乗鞍温泉 湯けむり館
・富士見台高原 ヘブンスそのはら
・豪快!天竜舟下り
・三和観光農園
・平谷湖フィッシングスポット
・駒ヶ根高原・家族旅行村
・小黒川渓谷キャンプ場
・富士見パノラマリゾート
・SORA terrace
・志賀高原 東館山ゴンドラリフト&高山植物園
・ジップラインアドベンチャー斑尾高原
・エイブル白馬五竜テレキャビン
・エイブル白馬五竜IIMORI・MTBツアー
・あそび王国Hakuba47
・白馬EXアドベンチャー
・白馬ライオンアドベンチャー
熱気球係留体験
青木湖アクティビティ
平川シャワーウォーキング
犀川ラフティング
姫川ラフティング
・あずみ野F1パーク
・軽井沢プリンスホテルスキー場
・車山高原リフト(交渉中)
・戸狩温泉 星降るキャンプ場(交渉中)
・黒姫GREEN GARDEN(交渉中)
■静岡
・清水港クルーズ&ビュッフェ
・えびせんべいの里 御殿場店
■愛知
・えびせんべいの里 美浜本店
・カクキュー 八丁味噌の郷
・ラグーナテンボス(交渉中)
・蒲郡オレンジパーク
・マルカ農園
■岐阜
・ひるがのピクニックガーデン
・ひるがの高原 牧歌の里
・めいほうリゾート
・ストーンミュージアム博石館
・新穂高ロープウェイ
・奥飛騨クマ牧場
・恵那峡遊覧船
・大滝鍾乳洞&ハーバリウム作り体験
・ひだ流葉オートキャンプ場(交渉中)
■三重
・赤目四十八滝 忍者修行の里
・若松屋 かまぼこ体験工房
・ともいきの国 伊勢忍者キングダム
■滋賀
・びわこスカイアドベンチャー
・ひこねスカイアドベンチャー
・滋賀農業公園ブルーメの丘
■和歌山
・串本海中公園
各施設、感染予防対策を講じ、営業しております。利用されるお客様も、しっかりと感染症対策を行い、各都道府県が定める規定の範囲内で、おでかけ頂けると幸いに存じます。
2021.7/16現在
【再】2021おでかけサイトについて 2021/05/10
2021年5月中旬を目安に、おでかけサイトをオープンする予定でしたが、緊急事態宣言の延長(愛知・福岡の追加)、まん延防止等重点措置エリアの拡大など、状況を鑑み、オープンを延期し、6/1からのオープン予定とさせて頂きます。(6/1時点の状況次第で、再度オープン延期の可能性もございます)
国や政府からGoサインが出るまでの期間、充電期間とさせていただき、ページの作成や更新など、内容を充実させるよう、努めて参ります。
只今、30〜40の施設から返事をいただき、順次更新しております。サイトオープンまで今しばらくお待ち下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
2021.5/10現在
2021おでかけサイトについて 2021/04/14
第3波が落ち着いたのも束の間、変異種、第4波といっこうに収まる気配がない新型コロナウイルスで、観光業界も大変厳しい状況に追い込まれています。
今年も、スキー場の夏~秋営業を中心に、屋外の観光施設、キャンプ場、果物狩り等、お得な情報を届けられるよう、準備しております。
5月中旬頃から、調整が取れた施設から随時、更新して参りますので、オープンまで今しばらくお待ち下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
ダレモコーポレーション スタッフ一同
2020おでかけサイトオープン! 2020/07/08
新型コロナウイルスの感染が、終息しない状況ではありますが、各施設、感染防止対策を徹底し、営業を再開しています。
お客様自身も、しっかりとした感染防止対策を行い、「おでかけ」「観光」をお楽しみ頂けると幸いに存じます。
これからも、利用できる施設を増やし、随時更新して参りますので、よろしくお願い申し上げます。
【現在、利用できる施設】
■福井 越前そばの里
スキージャム勝山・わんぱく恐竜ランド
■新潟 ロッテアライリゾート
■群馬 鬼押出し園
■神奈川 箱根園水族館
箱根駒ヶ岳ロープウェー
龍宮殿 本館
■静岡 清水港クルーズ&ビュッフェ
■長野 SORA terrace(ソラテラス)
戸狩温泉 星降るキャンプ場
ジップラインアドベンチャー斑尾高原
志賀高原東館山ゴンドラリフト&高山植物園
白馬五竜テレキャビン
白馬ライオンアドベンチャー
白馬EXアドベンチャー
御岳ロープウェイ
富士見パノラマリゾート
蓼科牧場ゴンドラリフト&御泉水自然園
ヘブンスそのはら
豪快!天竜舟下り
三和観光農園
平谷湖フィッシングスポット
駒ヶ根高原・家族旅行村
小黒川渓谷キャンプ場
■愛知 マルカ農園
カクキュー 八丁味噌の郷
■岐阜 ひるがのピクニックガーデン
ひるがの高原 牧歌の里
天然温泉「満天の湯」
めいほう高原キャンプフィールド
大滝鍾乳洞&ハーバリウム作り体験
ストーンミュージアム博石館
恵那峡遊覧船
新穂高ロープウェイ
■三重 伊賀・名張 赤目四十八滝 忍者の森
伊勢忍者キングダム
若松屋・かまぼこ体験工房
■滋賀 びわこスカイアドベンチャー
ひこねスカイアドベンチャー
滋賀農業公園ブルーメの丘
【9月以降に、利用できる施設】
■北海道 函館七飯ゴンドラ(9/5〜)
■新潟 妙高杉ノ原スキー場(10/17〜)
【プラン内容を最終確認中の施設】※表示されている内容から、プラン内容が変更となる場合がございます。ご了承下さい。
■長野 車山高原リフト
ローゼンハイム白馬
「レジャー施設を探す」→「全てのレジャー施設」をクリックすると、一覧が表示されます。
2020おでかけサイトのオープンについて 2020/05/28
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、都道府県をまたぐ移動の自粛が続いております。
これから徐々に緩和されていくと予想されますので、当サイトも7月上旬を目処にオープンできるよう、各施設との調整を行っております。
比較的感染リスクの少ない、屋外の観光施設を中心に、お得な情報を届けられるよう努めて参りますので、オープンまで今しばらくお待ち下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
ダレモコーポレーション スタッフ一同
2020おでかけサイトについて 2020/01/10
2019年おでかけサイトですが、12/22をもって終了させて頂きました。
長きに渡り、ご活用頂きありがとうございました。
2020年につきましては、6月中旬〜下旬頃、リニューアルオープンを予定しております。
1つでも多くの施設様にご参画いただき、より良いサイト作りに努めて参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2019・秋の更新について 2019/09/02
クーポン利用可能施設をリニューアル致しました!
■2019年9月2日現在のクーポン対応施設
【北海道・東北】
北海道…函館七飯ゴンドラ
【関東】
群馬…鬼押出し園
【北陸・信越】
長野…ヘブンスそのはら
三和観光農園
山都飯田(10/21〜)
豪快!天竜舟下り
天龍ライン下り
長野・伊那きのこ王国
平谷湖フィッシングスポット
白馬五竜テレキャビン
白馬EXアドベンチャー
白馬・熱気球体験
御岳ロープウェイ
信州塩尻農業公園 チロルの森
志賀高原 東館山ゴンドラリフト
Sora terrace(ソラテラス)
黒姫高原コスモス園・ダリア園
ジップラインアドベンチャー斑尾高原
北八ヶ岳ロープウェイ
蓼科牧場ゴンドラリフト&御泉水自然園
車山高原リフト
車山高原スカイプラザ
富士見パノラマリゾート
白樺リゾート 池の平ファミリーランド
新潟…ロッテアライリゾート
妙高杉ノ原スキー場
八海山ロープウェー
【東海】
静岡…清水港クルーズ&ビュッフェ
愛知…ラグーナテンボス(ラグーナ蒲郡)
蒲郡オレンジパーク
岐阜…ひるがのピクニックガーデン
ひるがの高原・牧歌の里
ストーンミュージアム博石館
新穂高ロープウェイ
恵那峡遊覧船
ウイングヒルズ ゴンドラ遊覧・満天の湯
関ヶ原古戦場クーポン
きりら坂下・そば打ち体験
越沢コテージ
三重…伊賀・名張 赤目四十八滝 忍者の森
若松屋・かまぼこ体験工房
【近畿・中国】
滋賀…ひこねスカイアドベンチャー
びわこスカイアドベンチャー
秋の行楽シーズン、是非、弊社サイトをご活用頂ければ幸いに存じます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
2019おでかけサイトについて 2019/07/11
2019シーズンのおでかけサイトがオープンしました!
■2019年7月11日現在のクーポン対応施設
【北海道・東北】
北海道…函館七飯ゴンドラ
【北陸・信越】
長野…ヘブンスそのはら
黒姫高原コスモス園・ダリア園
志賀高原 東館山ゴンドラリフト
白馬五竜テレキャビン
御岳ロープウェイ
豪快!天竜舟下り
北八ヶ岳ロープウェイ
蓼科牧場ゴンドラリフト&御泉水自然園
信州塩尻農業公園 チロルの森
ジップラインアドベンチャー斑尾高原
白馬EXアドベンチャー
平谷湖フィッシングスポット
三和観光農園
山都飯田
Sora terrace(ソラテラス)
長野・伊那きのこ王国
車山高原リフト
車山高原スカイプラザ
富士見パノラマリゾート
白樺リゾート 池の平ファミリーランド
あそび王国 Hakuba47
白馬・熱気球体験
【東海】
静岡…清水港クルーズ&ビュッフェ
愛知…ラグーナテンボス(ラグーナ蒲郡)
蒲郡オレンジパーク
岐阜…ひるがのピクニックガーデン
ひるがの高原・牧歌の里
めいほう高原キャンプフィールド&BBQ PARK
ストーンミュージアム博石館
新穂高ロープウェイ
恵那峡遊覧船
ウイングヒルズ ゴンドラ遊覧・満天の湯
きりら坂下・そば打ち体験
乙女渓谷キャンプ場
舞台峠コテージ・ひびき
三重…伊賀・名張 赤目四十八滝 忍者の森
若松屋・かまぼこ体験工房
【近畿・中国】
滋賀…ひこねスカイアドベンチャー
夏季営業しているスキー場や、観光施設のお得な情報を発信しながら、クーポン対応施設を増やして参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。