クチコミ 総数 9795 件
今週の注目!ユーザー
週間!クチコミ投稿数ランキング
投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。
最新のクチコミ
-
ダレモ会員 肉団子 - ダレモ会員
- 肉団子
- 2014/04/27(日) 長野県 奥志賀高原の速報
- 志賀高原
- 明日以降行かれる方は参考にしてください。
天候:晴れ 気温:10℃(AM8:40 ホテルサイドP)
滑走可能コース:熊落とし以外滑走可能
稼動索道:第1、第6以外運行。
コース状況:GWなので、朝一はカリカリだが、早朝スキーで既にゲレンデは荒れた状態。(早朝もほとんどのコースが滑られる為、人が多い)
ゴンドラサイドはあまり荒れていないが、ホテル側の急斜面は昼前にコブコースみたいな状態になっており、体力の無い自分にはきつい!!
リフト待ちやコース混雑はないが駐車場は、結構埋まっている。 - 2014/04/27
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 肉団子 - ダレモ会員
- 肉団子
- 2014/04/26(土) 長野県 焼額山スキー場の速報
- 志賀高原
- 明日以降行かれる方は参考にしてください。
天候:晴れ 気温:14℃(AM9:00 第2ゴンドラP)
滑走可能コース:パノラマ、白樺、ブナ、第2高速連絡、カラマツ、サウス、ビギナーズのみ
※奥志賀間は上り歩きで行き来ができるようです。
未だに、土見えなどは基本なく、雪面がやや茶色の部分が少しある程度なので
この時期としては良好。ブナは、コース半分ぐらいが土見えで規制されている。
稼動索道:第2ゴンドラ、第2高速のみ
※一ノ瀬山の神へのリフトは終了していますので、いけません。
レストラン:第2高速麓のウェストサイドのみオープン
※クレジットカードは使用不可 - 2014/04/26
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 snowman - ダレモ会員
- snowman
- 雪が降ってきました。
- チャオ御岳スノーリゾート
- 4月20日に滑りにいきました。天気はくもりでしたが、時々雪が降ってきました。この時期は雨が降っても仕方ないと思っていたので、ラッキーでした。たまに晴れ間がみえる事もあり、気温もそこそこ上がってくるとさすがにグサグサになりましたが、最後までわりと滑りやすい方だと思いました。最後の一本を滑っていると下の方にくると雪から雨に変わりはじめました。
- 2014/04/22
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 osamu - ダレモ会員
- osamu
- 整備、バッチリ、賑やか・楽しい♪
- Hakuba47 ウインタースポーツパーク
- 整備は、完璧、係の方も明るくていい感じ。
いいトコです~~~~ - 2014/04/21
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- 滑走レポートその25(2014.04.19)
- つがいけマウンテンリゾート
- 滞在中ずっと霧子さんがそばにおり、午前11時くらいまではガリガリ君にもお付合いしていてチトたいへんでした。
そのあとはいつもどおり滑走できるようになり、シーズン券でお越しの○水さんと一緒にシーズン末恒例のコブ練習をしました。
下りはハンの木コースの滑走が許されておりましたが、しばしば土田さんが待ち構えていてうまくありませんでした。
帰りにはいつものとおり、ダレモクラブの無料券で栂の湯に入浴してきました。
みなさまご覧になりましたら、この下の「Good」をクリックしてください
写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=562197167231923&l=f0eb82ccea) - 2014/04/19
-
参考になった5人
-
ダレモ会員 osamu - ダレモ会員
- osamu
- 整備の良さが、雪のモチの良さ?
- Hakuba47 ウインタースポーツパーク
- ココは、ホント、雪が残ってます。
まだまだ、ずーっと滑れそう。
なので、雪がある限り、営業して欲しい。
宜しくお願いします。 - 2014/04/14
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 osamu - ダレモ会員
- osamu
- 人気のゲレンデ
- エイブル白馬五竜スキー場
- 何年かぶりの4月来場でした。
さすがですね、整備の良さにびっくり。
また来ます。GW迄、頑張って。宜しく。 - 2014/04/14
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 snowman - ダレモ会員
- snowman
- 最終日でした!
- 開田高原マイアスキー場
- 4月13日に滑りに行ってきました。この日は今シーズンの最終日でした!天気は薄い曇り空で、気温もあまり上がらなかったので雪もそれほどグサグサにならず、まあこの時期してはまだ、滑りやすい方でした。最終日でしたが、まだ雪はしっかりあって終わるのがもったいないぐらいでした!
- 2014/04/14
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 肉団子 - ダレモ会員
- 肉団子
- 2014/04/13(日) HAKUBA47の速報
- Hakuba47 ウインタースポーツパーク
- 明日以降行かれる方は参考にしてください。
天候:快晴 気温:16℃(AM11:00五竜エスカルP)
滑走可能コース:ルート3と林間以外滑走可能。
稼動リフト:ラインD以外稼動。
コース状況:隣接の五竜に比べ、日陰面が多いため、同じ時間帯の
五竜にくらべ圧雪面は荒れておらず、適度にゆるんでいたので滑りやすい。
人も一般滑走者は五竜側が多く、あとはパークに群がっていたので、
逆にロングターンがしやすかった。
パークは非常にレベルが高く、まったく興味ない自分でもリフト上から
見ていて非常に楽しかった。 - 2014/04/13
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 肉団子 - ダレモ会員
- 肉団子
- 2014/04/13(日) 長野県 五竜とおみスキー場の速報
- エイブル白馬五竜スキー場
- ここにクチコミ内容を入力明日以降行かれる方は参考にしてください。
天候:快晴 気温:6℃(AM8:00ゴンドラ公式)、16℃(AM11:00エスカルP)
滑走可能コース:チャンピン、いいもりG全て以外は滑走可能。
とおみGはおおよそ広いが一部絞られておりかろうじて下山可能。
稼動リフト:ゴンドラ、アルプス第1、第3のみ
コース状況:朝一は前夜の圧雪で綺麗だったが、カリカリで、
9時半にはもうシャビシャビ化していた。
アルプスはほぼ土見えなしだが、チャンピオンでほんの少し石が出ていた。
とおみGは結構雪が残っているものの
いたるところで土見えあり。47への滑り込みは全く問題ない。
駐車場も11:00の時点では満車になっていない。
してください。 - 2014/04/13
-
参考になった0人
会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!