クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    みに
    みに
    ダレモ会員
    みに
    ナイターのコースが長い!
    No Photo
    八幡平リゾート
    ここのゲレンデは、ナイターのコースがとにかく長いです!
    ナイターのコースは、初級のダラダラコースですが、幅もあり練習にも良かったです。
    2014/11/21

    参考になった0

  • ダレモ会員
    haco
    haco
    ダレモ会員
    haco
    豚の生姜焼き丼(レストランロッキー)
    豚の生姜焼き丼(レストランロッキー)
    鷲ヶ岳スキー場
    11月11日(火)ポッキー&プリッツの日にシーズンイン!
    ワッシーでシーズンインなんて♡なんか贅沢~

    アイスクラッシャーでできているゲレンデは、氷砂糖を敷き詰めたみたいで、美味しそう♪♪ ときどきチョコレート色になっていて、土日に人が押し寄せたあとの整備中という感じ。
    コースが限られ狭い中には多すぎる人たちが滑走していて、後ろからの滑走音が怖いコワイ。
    そして滑るとすぐあったかくなるー!! おニューのユニクロパーカー大活躍♪♪

    お昼は、大好きなラーメンたちの食べれるレストランアイガーはまだまだ準備中なので
    今日は、ロッキーで豚の生姜焼き丼を食しました。これ!マヨネーズが美味しいのヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
    豚好きマヨラーのわたしには、もう絶品でした。

    ダーリンは、から揚げとAsahiドライ0 ♡
    エスカレータ降りた温泉入口向かいの売店に聞いたら、レジ後ろの冷蔵庫から出てきたよ~

    西野カナの ダーリン と HappyBirthday をリクエストしました♪♪♪
    2014/11/21

    参考になった0

  • ダレモ会員
    まさ
    まさ
    ダレモ会員
    まさ
    3月16日に行ってきました!
    No Photo
    ハイパーボウル東鉢
    家族で行ってきました!なんか広〜く感じて 滑りやすく感じました(笑) 行ったのが 三月の天気のいい日だったので、10時を過ぎると べちゃべちゃの重々のゆきでした。なので 昼から帰ってしまいましたが、2月ぐらいのいい時に行ってみたいと 思いました。
    2014/11/21

    参考になった0

  • ダレモ会員
    shinpeikun
    shinpeikun
    ダレモ会員
    shinpeikun
    4000m
    No Photo
    キューピットバレイ
    全部で9本のコースがあり、一番長いコースは4000mのロングコースで滑り応え充分。
    初心者のみんなも楽しめるコースがあるからとっても安心です
    2014/11/19

    参考になった0

  • ダレモ会員
    みゆきくん
    みゆきくん
    ダレモ会員
    みゆきくん
    草津が再現
    No Photo
    草津温泉スキー場
    草津国際スキー場や近隣のお土産で買える、ハップっていう温泉の元液状で少量を湯船に入れるだけで、草津が再現できてします、500ml 800円と値段も手ごろ
    2014/11/19

    参考になった0

  • ダレモ会員
    びび
    びび
    ダレモ会員
    びび
    ゲレ食レベル高し
    No Photo
    戸隠スキー場
    一般的にゲレンデ近くの飲食施設はレトルトなどが多く、高額な割に味が今一つのところが多いですが、ここ戸隠は違います。蕎麦は勿論、どれもおいしいです。
    2014/11/19

    参考になった0

  • ダレモ会員
    びびまま
    びびまま
    ダレモ会員
    びびまま
    駐車場が近い
    No Photo
    福井和泉スキー場
    こじんまりとしたゲレンデだけど雪量が多く、練習バーンとして最適。パークも充実しており迫力がある、でもなんといっても駐車場がゲレンデ直結で便利が魅力です。
    2014/11/18

    参考になった0

  • ダレモ会員
    snowvaka
    snowvaka
    ダレモ会員
    snowvaka
    狙い目は、12月第2週目まで
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    雪マジ19の影響もあり、以前のファミリー主体のゲレンデから若い人たちの率が高まりました。もともと雰囲気抜群のグリーンプラザですが平日以外は、宿泊料が高く、なかなか多くは利用できませんが、料金カレンダーをよく見ると12月第2週目までと4月初旬は安価で狙い目です。12月は「降雪がない」、4月は「雪解けでゲレンデ閉鎖」のリスクはありますが、その場合、雪量豊富な同じ小谷村の「栂池高原」への拠点宿泊先として割り切るのもよい方法と考えます。
    2014/11/18

    参考になった1

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその3(2014.11.16)
    No Photo
    軽井沢プリンスホテルスキー場
    写真のとおり、12~3ターンのコブが出来上がっていましたので下手くそなりきの練習をさせてもらいました。
    何やら、とんでもなく格好良い滑りをする人が撮影されていて、係りの人に有名な人かと聞いたところ、皆川賢太郎さんでした。
    素ッ晴らしい滑走を目の前で見させてもらい、自分の練習がうまくなかったことは忘れました。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=701103283341310&l=8b74e9d30a)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版)を閲覧することができます。
    2014/11/16

    参考になった24

  • ダレモ会員
    かずちゃん
    かずちゃん
    ダレモ会員
    かずちゃん
    今年も!!
    No Photo
    キューピットバレイ
    今年も行きたいスキー場です
    中国地方から毎年妙高界隈に遠征しています。
    昨年久々にコンディション最高日、晴天!降雪翌日!に滑りました。
    ゲレンデベースの食事のオーダーストップがやや早いのが残念でした。
    雪も食事も温泉も堪能。
    今年もパウダースノーを期待したいです。
































    ①宿泊設備がきれいで安い。
    ②アクセス時厳しい山道が無い。
    ③リフトゴンドラ抜群の機動力で混まない
    ④バイキングの夕食が豪華
    ⑤カクテル光線で彩られたナイターが綺麗
    ⑥よく温まる、ゆきだるま温泉併設
    ⑦ゴンドラ頂上からロング滑走可。
    ⑧ときどき動物園のペンギンも来る

    ああ今年も行きたい・・・。
    2014/11/09

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧