クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    すきーやろう
    すきーやろう
    ダレモ会員
    すきーやろう
    蕎麦
    No Photo
    チャオ御岳スノーリゾート
    木曽福島市内にある蕎麦の「くるまや」さんは300年の歴史があり、おいしいのでとっても気に入っています。
    2010/01/11

    参考になった0

  • ダレモ会員
    彩ちゃんのパパ
    彩ちゃんのパパ
    ダレモ会員
    彩ちゃんのパパ
    ナイターも最高
    No Photo
    鷲ヶ岳スキー場
    1月9日にナイターを利用しました。例年と比べて16時~17時の間は人も多く(リフト待ちに辟易するレベルにはない)繁盛してる感じ。18時を前後しても雪質は良好で、今年は期待できそう。
    2010/01/11

    参考になった0

  • ダレモ会員
    彩ちゃんのパパ
    彩ちゃんのパパ
    ダレモ会員
    彩ちゃんのパパ
    とっても繁盛していました。
    No Photo
    ひるがの高原スキー場
    1月10日に東海北陸自動車道を利用して行きましたが、大和・白鳥間でかなりの渋滞。スキー場自体はかつてのスキーブームを思わせるような繁盛ぶりで、スキーフアンとしてはうれしくなりました。雪量も豊富で例年と比べてコンディションは極めて良好です。
    2010/01/11

    参考になった0

  • ダレモ会員
    サトヒラ
    サトヒラ
    ダレモ会員
    サトヒラ
    大入り
    No Photo
    高鷲スノーパーク
    3連休中日、混むとは予想していたけど行ってきました。さすがに混んでいました。11時くらいに到着しましたら、第4駐車場まで案内されました。
    コンドラは待ち時間が長かったもののダイヤモンドクワッド、チャンピオンクワッドは比較的空いていました。混んでいてもコースがおもしろいのでまた行きたいと思います。
    2010/01/11

    参考になった0

  • ダレモ会員
    774ski
    774ski
    ダレモ会員
    774ski
    ナイター
    No Photo
    国境高原スノーパーク
    20時過ぎから滑ってきました。雪の量は十分で、雪質は一日営業していたこともあって荒れていましたが、楽しく滑ることができました。天気もよく、風も微量で、程よい気温でした。道には雪がなく凍結がやや心配ですが、問題ありませんでした。混雑もなく快適に滑ることができました。ここのBGMはジャズなのでしょうか。照明の明かりの幻想的な雰囲気ととてもよくあっていました。また行きたいです。
    2010/01/11

    参考になった1

  • ダレモ会員
    みい0804
    みい0804
    ダレモ会員
    みい0804
    足慣らしには最高。
    No Photo
    治部坂高原
    名古屋から2時間で渋滞も無し。おまけにコンディションも最高!敷地には温泉も完備してますよ。今回は今シーズンの初滑りだったので回数券にしましたが10回券で2回サービスしてくれました^^足慣らしにはもってこいのゲレンデです。
    2010/01/10

    参考になった0

  • ダレモ会員
    oyajinoburiifu
    oyajinoburiifu
    ダレモ会員
    oyajinoburiifu
    カービング好きにもってこい
    No Photo
    信州松本 野麦峠スキー場
    1月9日行ってきました。
    中斜面・急斜面が豊富でカービングで飛ばすには最高のゲレンデ構成、しかも空いてます。
    客層はスキーが多く、落ち着いた感じ。
    コース上の座り込みとか、イラッとするような人はいませんでした。
    2本の高速リフトで全てのコースをカバーできてるのも○です。

    唯一×だった点は、午前中、下部のゲレンデで流れてた雰囲気に全く合ってないHipHopやレゲエのBGMです。奥美濃とかだとそれが自然だったりするんですけどね。
    2010/01/10

    参考になった0

  • ダレモ会員
    otyyhh
    otyyhh
    ダレモ会員
    otyyhh
    プラスキーでもリフトに乗れる!!
    No Photo
    国境高原スノーパーク
    下の子がまだプラスチックの板で練習をしています。このスキー場では下の1本のリフトだけプラスキーの板でリフトに乗れるのがとてもよかったです。他のゲレンデではあまりないのでは?
    駐車場もゲレンデからめちゃ近いので荷物も車に置いておけます。
    コースも初心者にはぴったりで子供の練習に最高!!これからもガンガン行く予定です。
    2010/01/10

    参考になった1

  • ダレモ会員
    しろ
    しろ
    ダレモ会員
    しろ
    お昼は本格ピッツァ!
    No Photo
    白樺高原国際スキー場
    白樺高原国際スキー場から車でほんの2・3分にある「長門(ながと)牧場」では、新鮮な乳製品を使った本格的ピッツァが食べられます!
    石釜焼きなのでとっても香ばしく、チーズがたまらなく美味しいです。
    ゲレンデ食では絶対に食べれない本格的なピッツァを、ぜひ食べてみてください。
    白樺高原国際の駐車場は無料なので、一度車で出かけてもまた戻ってもお金はかかりません。
    それに長門牧場からの蓼科山をはじめのんびりとした雪景色を眺めるのもいいかも!

    せっかく標高1400メートルの高原に行くのですから、その場所ならではの“食”も楽しみたいですね。
    2010/01/10

    参考になった1

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    初級と中級の間の人に最適
    No Photo
    表万座スノーパーク
    有料道はちょっと・・・ですが、コースが長いのと、適度な斜度と混雑のなさで、初中級の人に特におすすめできます。
    2010/01/10

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧