クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    mayman
    mayman
    ダレモ会員
    mayman
    ゲレンデ整備に感激
    No Photo
    飛騨かわいスキー場
    初めて行きました。「山奥」という第一印象。しかし、ゲレンデの整備の良さにびっくり。緩斜面中心の割りに楽しめました。中・上級者には、物足りないかも。昼食は、ゲレンデマップにあるおすすめカツ定食とカツカレー。同じ値段なのに、カツの大きさは、カツ定食>カツカレーで残念。総合的には70点以上でした。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    まふぃー
    まふぃー
    ダレモ会員
    まふぃー
    ピザが美味しい
    No Photo
    岩原スキー場
    ゲレンデの中腹にあるイタリアンレストラン(一軒家)が美味しいです。ゲレ食とは異なる本格的なお料理をだしてくれます。オススメは注文してから作るピザです。是非、お試しください。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    サトウ
    サトウ
    ダレモ会員
    サトウ
    家族連れにぴったりです
    No Photo
    岩原スキー場
    2月に家族で行く予定です。小1の男の子を連れて行きます。昨シーズンも岩原に行きました。キッズパークは勿論のこと、メインゲレンデも緩斜面が長いので家族みんなで一緒に滑降出来ます。休憩できる場所も多いので安心です。週末はリゾートセンター1前のリフトが混むので、シャトルバスでリゾートセンター2まで上がるのがお勧めです。レンタルスキーも種類が多くて充実しています。家族みんなのお気に入りゲレンデです。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    skinow99
    skinow99
    ダレモ会員
    skinow99
    3連休
    No Photo
    タングラムスキーサーカス&ホテルタングラム
    3連休に関西から1000円高速利用で行ってきました。土曜日くもり、日曜日雪、月曜日晴れで、昨年の雪不足が嘘のように、たっぷりのパウダーでした。特に月曜日の朝一番のグルーミング後のバーンは最高!!ファミリーの多い雪質のいいスキー場です。帰りのR18号沿い信濃町IC近くのENEOSは、高速道路SAより10円ほど高かったので、失敗でした。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    yusanjin
    yusanjin
    ダレモ会員
    yusanjin
    正月以上の混雑・・・とはいっても
    No Photo
    水上高原スキーリゾート
    3連休の中日に行きました。
    正月以上の混雑ということでしたが、とはいっても午後に最も長いリフトが一時的に5,6分の待ちが出た程度。
    それ以外は終日リフト待ちはありませんでした。
    雪質もよいので、混雑を避けたいときに行くにはお勧めです。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    yusanjin
    yusanjin
    ダレモ会員
    yusanjin
    雪道の運転に慣れていない方はご注意
    No Photo
    群馬みなかみ ほうだいぎスキー場
    このゲレンデは、良いコースが豊富でとても楽しいのですが、唯一の難点がアプローチです。
    途中の山道と、最後ゲレンデまでの坂が、積雪・凍結しているときはたいてい立ち往生している車を見かけます。
    今回もゲレンデ直前で立ち往生している車を見ました。
    渋滞の原因となるため、雪道になれていない方は、早め(水上温泉付近)でチェーンをつけることをお勧めします。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ミキ
    ミキ
    ダレモ会員
    ミキ
    新雪で最高
    No Photo
    飛騨ほおのき平スキー場
    1月9日(土)に行きましたが混雑がありません。曇り時々雪でしたが、パウダースノーでおもいっきり滑りました。東海北陸道飛騨清美ICより高山ICを使用しアクセスも問題有りません。ゲレ食も安くボリュームがあります。来年もまた行きたいです。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    sumito35
    sumito35
    ダレモ会員
    sumito35
    天気も雪質も良く最高!
    No Photo
    白馬八方尾根
    11日午前中に八方尾根へ行ってきました。
    松本からでしたが、道中に雪もなく。天気も良く最高でした。
    黒菱と兎平を中心に、コブ斜面を滑る練習をしてきました。両ゲレンデはコブがびっしりついて、雪はやや柔らめでした。
    3連休最終日でしたが、リフト待ちもなく思いっきり滑れましたよ。
    ちなみに12日は雨予報、その後は数日雪予報です。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    isana
    isana
    ダレモ会員
    isana
    2009/1/11 粉雪でした
    No Photo
    ノルンみなかみスキー場
    祝日でしたが、リフト待ちは0分でした。
    ゲレンデは少々混んでいて、とくに幼児が多く滑っていたため、注意が必要でした。

    私は「BコースからDコースにつながるコース」が一番気に入りました。私のホームゲレンデ尾瀬岩鞍で言えば、「国体女子からロマンスコース」といったところでしょうか。
    2010/01/11

    参考になった0

  • ダレモ会員
    snowvaka
    snowvaka
    ダレモ会員
    snowvaka
    3連休最終日はやっぱり空いている
    No Photo
    鷲ヶ岳スキー場
    1月11日(祝日)、毎年連休最終日はおおよそどこのゲレンデも空いています。ここ鷲ヶ岳も例外なく狙い通りでした。とくに早朝5時から滑ることができるので8時間券購入者は昼過ぎで帰るので、午後からは空き空きでした。
    2010/01/11

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧