クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    ないち
    ないち
    ダレモ会員
    ないち
    20100111
    No Photo
    ひだ流葉スキー場
    ゲレンデ:リフト券は並ぶことがあるので先に買った方がよい。
    基本リフト待ちなし。混雑なし。平日の奥美濃よりすいている。クワッド~ペアで国設に行けるが、そこから200Mくらい平らなとこを歩く。国設はペアが2本で短いが、雪がいいのと降った後はかなり凄いと思う。地形、フリーランがかなり楽しいし、上手い人が多い。

    パーク:案内では10m&5mの2wayだが、7mと4mくらい。5mテーブル、ダウンレール、フラットダウンBOX、フラットレール、塩ビ2本。塩ビがかなり面白かった。直径50cm弱の大きめの固い塩ビが2つの小テーブルの左右に設置されている。普通にinもできるが、サイドから当て込んで、アウトに少し落差があるので遊べる。難いが下手なりに面白かった。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    aumonze
    aumonze
    ダレモ会員
    aumonze
    氷ノ山
    No Photo
    氷ノ山国際スキー場
    キレイな一枚バーンが広がっており上級者には練習にもってこいのゲレンデがあります。毎年 数多くの大会が開催されており、テクニカルにもレーサーにも持ってこいのゲレンデです。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    4429380
    4429380
    ダレモ会員
    4429380
    行ってきましたよ
    No Photo
    丸沼高原スキー場
    1月9日10日11日と、なんと二泊三日丸沼で滑りまくりました。家族5人で大満足。天気もまあまあでした。積雪もグーーンと増え、パウダースノーを満喫してきましたよ。

    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ピピ
    ピピ
    ダレモ会員
    ピピ
    1月3連休で行ってきました
    No Photo
    グランデコスノーリゾート
    連休中日は、混雑してましたね。
    早朝の人が少ない時間帯に、目いっぱい滑り込んで、満足でした。
    ゴンドラより上のコースは、雪質も良く斜度も最適、ファミリーはデコ平で滑るので、こちらは、比較的空いてました。
    駐車場は、第一から案内されてしまいますが、ファミリーは第二駐車場に、止められます。こちらの方が、ゲレンデへの移動は楽です。駐車料金の半額は、レストラン等の利用券としてバックされますので、会員登録して行くと何かとお得です。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    プラズマコイ
    プラズマコイ
    ダレモ会員
    プラズマコイ
    土日でもリフト待ちが無いのが普通
    No Photo
    飛騨舟山スノーリゾートアルコピア
    今年は積雪もあり、ゲレンデの調子は良いです。

    何よりとにかく空いてます。

    メインのゲレンデは
    初心者や、グラトリにはもってこい!
    あと、頂上からの景色はとても綺麗です。

    イベント日でもない限り、ほぼリフト待ちをすることはありません。

    アイテムは今のところ
    ポコジャン?が2つと
    中キッカーが1つ
    ボックスが1つ

    です。
    トリック系の人だと
    パークをがっつりというよりもグランドや壁を使って遊ぶ人が多いですね。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    makoboy
    makoboy
    ダレモ会員
    makoboy
    割引率が一番
    No Photo
    八千穂高原スキー場
     子供4人を連れてウインタースクール前の足慣らしに。我が子は2度目だから心配ないものの、もう2人は2年振りのスキーに少々戸惑い気味。
     ただし、快晴で温かく、ゲレンデ状態も最高、連休最終日なのに空いているから、何度も練習に励めました。お陰で昼の食事もレストランジョイナスでジャンボラーメンを一人で平らげたり、滑った後も冷やしたジュース探しで楽しんだりと子どもたちには最高のようでした。
     ダレモの券が一番割引率が高く、大人にはラッキーですね。
     練習、検定どちらにも対応できるのでとてもいいスキー場です。また年配の上手は人が多いのもここの特徴かもしれません。
    2010/01/12

    参考になった4

  • ダレモ会員
    makoboy
    makoboy
    ダレモ会員
    makoboy
    快晴、最高の状態
    No Photo
    上越国際スキー場
    12/29に今シーズンの足慣らしに家族で行ってきました。いつもは大沢の駐車場ですが、今回は正面から入りました。後で気づいたのですが、こちらのクーポンを使えば大沢の駐車場は無料となります。(どちらも1000円かかります)
     ゲレンデは大別当を除けば全て滑れました。(翌日から大雪で多分全面大丈夫かと)とにかくこの日は快晴、無風に近く、家族で全て回ってくるのにも十分な暖かさで子どもたちも大喜び、午後から結構こんできたけども、リフト待ちも殆ど無しでした。大沢とパノラマ第2が特に子どもたちには任期でした。
    レストランリモージュではご当地ラーメン、カレーをセット券で頼み、ダレモのセット券で頼むと差額も請求されないのには驚きでしたね。
    2010/01/12

    参考になった4

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    残念
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    上々のコンディションであろう事はわかっていますが、今回の三連休は来場できませんでした。
    今週末は必ず来場を誓います。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    うどん大好き
    うどん大好き
    ダレモ会員
    うどん大好き
    パーク
    No Photo
    舞子スノーリゾート
    アイテムは少なめですが、空いてて練習になります。
    2010/01/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    うどん大好き
    うどん大好き
    ダレモ会員
    うどん大好き
    パーク
    No Photo
    スノーパーク尾瀬戸倉
    レイアウトは少し変わりましたが、去年と同じようなアイテムです。
    キッカーの形は極端なステップアップなので慣れないと飛びづらいかもです。
    2010/01/12

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧