クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    K隊長
    K隊長
    ダレモ会員
    K隊長
    パーク天国
    No Photo
    池の平温泉アルペンブリックスキー場
    2月1日に行きました。あるサイトでパークランキングNO1を取ったゲレンデに間違いは無かったです。平日でゲレンデは空いていてリフト待ちもなし。上部は霧であまりよく見えない状況でした。
    パークは初級パーク、上級パークとレベル別に分かれていて安全に楽しめます。またアイテムの数がハンパないです。これでもかと言う程のボックス、レール、キッカーです。パーク好きの人は絶対に楽しめるゲレンデです。
    2010/02/02

    参考になった1

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    リフト運転状況について・・
    No Photo
    妙高 杉ノ原スキー場
    1月31日に行きました。久しぶりでしたが、妙高エリアならではのバーンの広さ景色の良さは相変わらず最高でした。スノーパークも場所が変わり内容も以前より充実していました。ディガーによる整備もしっかりされていてとても良いと思います。ただ一つ残念なのが、三田原エリアの林間コースのリフトが運休となったことです。それにより、三田原エリアを滑った場合は一度、下にある第一ロマンスリフトを経由し、ゴンドラに乗らないと再度三田原エリアに帰れなくなった事です。なのでシダーコースを滑っている人はかなり減った印象でした。色々と事情もあると思いますが、あのリフトが運転されるとさらに良いかと思います。しかし、全体的には良いゲレンデに間違いはりませんよ!
    2010/02/02

    参考になった0

  • ダレモ会員
    moriQ
    moriQ
    ダレモ会員
    moriQ
    1月29日
    No Photo
    菅平高原スノーリゾート
    パークがオープンするのが、午後からというのが残念でした。菅平の中ではコースが長いのが魅力。ただ、急斜面が多いように思いました。北向きのゲレンデのため、3時には陽が陰ってきます。
    2010/02/02

    参考になった0

  • ダレモ会員
    moriQ
    moriQ
    ダレモ会員
    moriQ
    1月30日
    No Photo
    つがいけマウンテンリゾート
    1月30日に行ってきました。
    標高差がかなりあるので麓と頂上では雪質が若干異なります。ゴンドラの中間乗り場から上で楽しむのがお勧め。雪質は良かったです。またパークも初心者から楽しめます。
    2010/02/02

    参考になった0

  • ダレモ会員
    そうくん
    そうくん
    ダレモ会員
    そうくん
    五竜でこんなに空いているゲレンデがあるとは
    No Photo
    エイブル白馬五竜スキー場
    白馬五竜には数回行ったことがありますが、いつもとおみゲレンデで滑っていたので、週末などは特に混雑ぶりにややガッカリすることが多かったのですが、今回あるクチコミを拝見して、すぐ隣のいいもりゲレンデがこんなに空いていることに驚きました。家族にはまだまだ初心者レベルの者がいるので、今度は是非いいもりのメリーランドコースに行ってみようと思いました。
    2010/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    花火
    花火
    ダレモ会員
    花火
    天気はサイコー
    No Photo
    HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場 ファミリーパーク
    1/30に友人とファミリーで行きました。
    トヨタ関連の人たちの大会があり、1部コースが使えませんでした。
    ※中央ゲレンデまでの道はスキー場手前までは良いけど、直前の坂道は注意が必要です。
    スタッドレスでも苦労している車がありました。慣れない人は気を付けて!
    ※レンタル品は早めに取った方が、サイズ等が少ないかも(友人が借りたらサイズが無かった)
    ※スクールの先生は気持ちの良い人が多い気がします。
    2010/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    早く行きたいな。
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    1月の三連休に予定していましたが子供が体調を崩し、まだ行けません。最近中耳炎が治りましたので今のうちに行きたいです。
    雨の日は白馬では雪なのかな・・・。心配です。昨年1月のコルチナは雪質最高でパウダーパウダーでした。娘も喜んでました。今年もパウダーに出会えますように!
    2010/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    marumo
    marumo
    ダレモ会員
    marumo
    当たった券で行きました
    No Photo
    黒伏高原スノーパークジャングル・ジャングル
    1月30日になんとダレモさんからチケットが届き、スキーに行ってきました。 当日は平地は小雨で天候はいまいちでしたがゲレンデは吹雪でもなく、人手も多くにぎわってました。 午後3時頃には霧がかかり視界不良になりましたが満足のいく雪質で楽しめました。
    2010/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    suisuidaremo
    suisuidaremo
    ダレモ会員
    suisuidaremo
    岩岳
    No Photo
    HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド
    今年は雪質もよく、一日楽しめます。
    昼食は、ホワイトプラザのソースかつ丼です。
    2010/02/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ゲレンデの貴公子
    ゲレンデの貴公子
    ダレモ会員
    ゲレンデの貴公子
    最高!
    No Photo
    野沢温泉スキー場
    1/30,31で野沢温泉スキー場に行ってきました。両日とも天気がよく楽しく滑りました。幼児が無料なのもポイントが高いです。やまびこゲレンデは雪質はいいけど、かなり混んでいました。
    ファミリーは上ノ平がいいですね。広くて長くて、満喫できました。日影ゲレンデも練習にはよかったです。最後はスカイラインを気持ちよく滑りました。ボードに接触されてヒヤッとしました。スピードをコントロールして安全に楽しく滑ってほしいです。
    帰りはフキヤの温泉まんじゅうをほおばりました。栗入りは最高ですよ。
    2010/02/01

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧