クチコミ 総数 9795 件
今週の注目!ユーザー
週間!クチコミ投稿数ランキング
投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。
最新のクチコミ
-
ダレモ会員 うえちゃん77 - ダレモ会員
- うえちゃん77
- 2014/02/12
- オグナほたかスキー場
- 天気/くもり・晴れ
気温/-5℃
積雪/180Cm 新雪あり
第7リフト新設
高速リフト運休(昨年トラブル)
ほたかスカイウェイが滑りにくくなった - 2014/02/14
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 まーしー - ダレモ会員
- まーしー
- 大雪を乗り越えて
- 白馬コルチナスキー場
- 先週末の大寒波のなか、大雪を乗り越えて、ゲレンデへたどり着くと、
そこはなぜか晴天(笑)
今までの雪はなんだったんだ?と思いながらも、
あまりの景色の綺麗さに、気持ちよく滑ってきました。
自然には勝てないので、自然を楽しめたらと、あらためて思った1日でした♪ - 2014/02/14
-
参考になった2人
-
ダレモ会員 hirochaco -
ダレモ会員 うえちゃん77 - ダレモ会員
- うえちゃん77
- 2013/04/28
- たんばらスキーパーク
- 天気/くもり・雪・風
積雪/140Cm
前日新雪/10Cm 本日/新雪5Cm
リフト2本
群馬・栃木リフト券希望 - 2014/02/13
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 みふぃ - ダレモ会員
- みふぃ
- バスツアーでもラクラク♪
- ダイナランド
- ダイナランドにバスツアーで行ってきました☆この日はレディースデイということでバスツアーも満員、ゲレンデも人が多かったですがこの日は一日中、見事な快晴!最高のハイシーズンとなりました。
バスツアーでは何度か別のゲレンデも行ったことがありますが、マイカーと違い、一番困るのが荷物の管理…(^_^;)コインロッカーに忘れ物をしたら取りに行かないといけないですが、300円から500円のコインロッカーを何度も開け閉めめすると、なかなかの金額がかかってしまいます。大きめのキャリーバッグを持ち歩く私はコインロッカーのサイズも、気になるところ。
でも、ダイナランドは大きめのコインロッカー(700円)から普通のサイズ(400円)までサイズが多彩で、しかも、自分で設定した暗証番号で何度も開け閉めできます!ただ、更衣室はかなり狭く、バスツアー出発時刻前後はかなり込み合いますので余裕をもっての片付けをオススメします。 - 2014/02/13
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 ber - ダレモ会員
- ber
- 2月11日
- スノーパーク尾瀬戸倉
- 今日は尾瀬戸倉に来ました。天気も良く、祭日ですが比較的、空いていて満足な一日になりました。
- 2014/02/13
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 ber -
ダレモ会員 ber -
ダレモ会員 ゆうむ - ダレモ会員
- ゆうむ
- 一人で泊まれる便利な宿があった
- 石打丸山スキー場
- JRを利用して翌日は上越国際に行く予定だったので、石打丸山のゲレンデ近くよりも駅に近い方が朝寝坊できる分良いと考えて、駅前の旅館に泊まることにしました。
平日だったが一人で泊まれるところで安いところということで探してみると、石打駅前1分という旅館(名前は伏せておきます)がありました。しかも3500円と安い。越後湯沢駅前で同じような条件のところはないのでこの旅館に決定。実際行ってみると、駅の隣というような立地。エアコン+炬燵のぬくぬくの部屋でした。旅館から石打丸山まではゆっくり歩いても20分ぐらいのものでしたが、車で送ってもらいました。翌日は目論見通りゆっくり朝寝をさせていただきました。 - 2014/02/13
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 雅治 - ダレモ会員
- 雅治
- 今年は、雪が最高!
- みやぎ蔵王えぼしリゾート
- 先週末行ってきました。 過去2番目くらいの大雪で、積雪量は、最高ですね。 帰りは、近くの遠刈田温泉につかって、帰りました。 近くに、こんな素晴らしいゲレンデがあって、最高。
- 2014/02/12
-
参考になった0人
会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!