クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    肉団子
    肉団子
    ダレモ会員
    肉団子
    2014/02/22(土) 長野県戸狩スキー場の速報
    2014/02/22(土) 長野県戸狩スキー場の速報
    戸狩温泉
    明日以降行かれる方は参考にしてください。

    天候:晴れのち小雪 気温:-5℃(AM8:00 オリオン駐車場)、2℃(AM11:45 同駐車場)

    リフト状況:第3リフト以外全て運転。スキー修学旅行も結構いましたが、リフト待ち1分がたまにあるぐらい、シングルレーンもあり、個人的にはスムーズでストレスフリー!

    コース状況:上の方は、20-30cmの降雪があったようで、きれいな新雪コースになっていたが、湿っており重い雪で、なかなか板が回しにくい感じだった。エキスパートコースはクローズとあったが、皆滑っていた。が、雪がごそっと割れて落ちているので滑走には自己責任で滑る必要がある。

    駐車場は、10:00ごろに満車!
    2014/02/22

    参考になった1

  • ダレモ会員
    snowman
    snowman
    ダレモ会員
    snowman
    久しぶりの奥美濃!
    No Photo
    ウイングヒルズ白鳥リゾート
    今日は休みを取って久しぶりに奥美濃のウイングヒルズに滑りに行ってきました。気温は奥美濃にしては低かったでした。天気は朝から快晴でした。今日はこのまま1日、いい天気になるかと思いましたが、昼頃から風が出てきて雲がかかりはじめて曇ったり晴れたりの天気でした。コースは最近、晴れの日が多かったのか雪質はかためでその上にいい雪が乗っている感じでしたが、滑りやすいかったでした。人はやはり平日だったので少ないと思いますが、まあまあいました。
    2014/02/21

    参考になった0

  • ダレモ会員
    774ski
    774ski
    ダレモ会員
    774ski
    2014 2/18 鷲ヶ岳
    2014 2/18 鷲ヶ岳
    鷲ヶ岳スキー場
    平日のワッシーに行ってきました。予想を裏切る好天で楽しく滑れました。
    ●アクセス
    高速、下道ともドライでした。融けた雪が凍っているので注意が必要です。HPが示すとおり高鷲ICから3分で「入り口」へたどり着けます。それからもう少し走る必要がありますが、とはいえかなり近いです。家~高鷲IC+10分が移動時間になりますから。帰りは一宮JCTの渋滞くらいがネックでそれほど難しいことはありません。
    ●ゲレンデ
     積雪170センチということでしたが、自然雪の降雪はここしばらくなかった様子です。コース際に行かない限り露出している箇所はありません。気温が低い状態を維持しているので雪の状態は良好です。風当たりの強いところはアイスバーンになっています。非圧雪エリアはマジカル・アタックコースでぼこぼこのものが凍っている感じです。コブはラビットコースに少しレーンがありました。HPでワックスのお勧めがあるので参考になります。ちなみに私はホルメンのベースワックス赤だけ塗って行きましたが、なかなか良い滑りだったと思います。
     コースに関しては、25~30度程度の整地ゲレンデをローテーションで回ることができます。レインボー第二クワッドは、尾根・林間・ブナ平・ノースバーン・パラレルをカバーしています。しかもどのコースも人はまばらで、どれも滑走感の高いコースでかなり楽しめました。非圧雪エリアはそれほど期待できませんが、整地コースはかなり満足度の高いゲレンデだと思います。個人的には予想を裏切る楽しさでした。
    ●食事
     お昼はレストラン鷲で食事をしました。鶏焼きうどん\750で郡上らしいメニューでした。友人がカツカレー\1000を注文しましたが、よくあるレトルトではなく手作りカレーで立派なトンカツが載っているものでした。
     レストランロッキーでPM3時からはデザートの値段でドリンクが付くようになります。値段は\400~\600くらいでけっこうなボリュームのケーキが食べられます。ドリンク付なら悪くない選択だと思います。
    ●その他
     トイレなど施設はよく整えられており、さすが奥美濃のメジャーゲレンデといったところでしょうか。場内DJも明るいトークで演歌から最新洋楽ヒットまで幅広くリクエストをカバーしていました。
    2014/02/19

    参考になった2

  • ダレモ会員
    肉団子
    肉団子
    ダレモ会員
    肉団子
    北海道 サホロリゾートの速報
    北海道 サホロリゾートの速報
    サホロリゾートスキー場
    明日以降行かれる方は参考にしてください。

    天候:晴れ 風:超強風 
    コース状況:本日は北海道東側に低気圧がいるということで、風が強い。
    オープンと同時に第1、第6のサーフェイスリスト以外は運休。

    気温は-5℃ぐらいだが、風で軽い雪はふっとばされており、雪質どうの
    という感じではない。

    コースも2本しか実質滑られないので人が集中して、リフト待ちは結構ある。

    天候にはかなわないねぇ~!
    2014/02/17

    参考になった1

  • ダレモ会員
    osamu
    osamu
    ダレモ会員
    osamu
    上手い人がいます!
    No Photo
    鷲ヶ岳スキー場
    ファミリーゲレンデかなぁ~と思ってたら、結構技量の高い方も楽しんでました。リフト待ちに、“それにしても混み過ぎだよね?”ってシビレテましたけど。ゲレンデもさることながら、温泉が良いです。是非お試しあれ。
    2014/02/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    osamu
    osamu
    ダレモ会員
    osamu
    聖地がイマイチ
    No Photo
    高鷲スノーパーク
    シーズン2回目の滑走。
    前回は、気にならなかったが、聖地がされて無い(?)のか、荒れた斜面。
    大勢が苦しんでた。自分の技量不足・体力不足を思い知らされました。
    2014/02/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその18(2014.02.16)
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    久し振りのホームゲレンデですが、雪崩の安全確認ということで緩斜面以外は9時30分のOPENでした。
    上部ゲレンデは雪崩の危険で終日CLOSEになりましたので、大雪のあとの第6リフト線下をバフンバフンと滑走しました。
    朝は吹雪模様で、1時間ほどで陽射しが出てきましたが、もう斜面は筋だらけで写真になりませんでした。
    ランチの間に強風で止まっていた第3リフトが動き出していて、駆けつけましたがすでに筋だらけになっていました。
    昨日今日と上部ゲレンデがCLOSEでしたので、明日は素晴らしいことになると思いますが仕事に行かねばなりません。

    みなさまご覧になりましたら、この下の「Good」をクリックしてください

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=523413624443611&l=0209070e58)
    2014/02/17

    参考になった10

  • ダレモ会員
    ヤッホー
    ヤッホー
    ダレモ会員
    ヤッホー
    大雪の後に…
    大雪の後に…
    ヘブンスそのはら SNOW WORLD
    当日の朝まで営業するのかしないのかわからず、どうしようと思っていたら、なんとか高速が飯田まで開通し、これは行くしかない!と思い、でかけました。すいているとおもわくははずれ、意外と混んでいました。でも、天気は快晴!雪もたくさんあってこれはいい!と思いきや、上から下までこぶこぶ。。。なかなか難しいバーンでした。ちびっこゲレンデなのに…でも、こぶのいい練習になりました。滑れただけでラッキー!
    2014/02/16

    参考になった2

  • ダレモ会員
    snowman
    snowman
    ダレモ会員
    snowman
    雪質最高でした!でも、風が強い。
    No Photo
    開田高原マイアスキー場
    今日は朝、少し用事があったので、昼から滑りました。今日は近くのチャオが朝から天候不良でお休みでおんたけ2240も昼前ぐらいから営業が終了してしまってマイヤに行く途中にあるきそふくしまスキー場は11時ぐらいで駐車場がいっぱいでマイヤもいつもより多い感じでした。ただ雪質はとても良くさらさらでした。風が強かったので天気が良かったでしたが、リフトに乗っている時は寒いぐらいでした。今回も天気にめぐまれて半日でしたが、楽しかったでした。
    2014/02/16

    参考になった0

  • ダレモ会員
    イチゴパイ
    イチゴパイ
    ダレモ会員
    イチゴパイ
    2/11天国より
    2/11天国より
    信州松本 野麦峠スキー場
    先週2/11の野麦は雪もしまって最高、天気も最高で言うことなしでした。
    2014/02/16

    参考になった2

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧