クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    くろくま
    くろくま
    ダレモ会員
    くろくま
    いきなりハイシーズン
    いきなりハイシーズン
    ホワイトピアたかす
    12/21~22の1泊2日で行ってきました。
    このところ続いている寒波の影響でいきなりのハイシーズン状態。
    残念ながら12/20の降雨で12/21は全面アイスバーンでしたが、12/21からの降雪で12/22の朝には30㎝程度の新雪、深い所ではそれ以上の新雪を楽しめました。
    12/21・22共にリフト待ちは無く、リフトに並んだという感覚が全くありませんでした。
    今シーズンからセンターハウス内のレストランのメニューが変更になっており若干の上値上げがありましたが、消費増税を考えると値上げとも思えないような食事の量のUPがあり、結構がっつり感があり満足です。
    最もお勧めしたいのがこのゲレンデのスタッフの対応が良く親切なこと。
    二日間でスタッフの対応にイラッとすることもなく、かなりの積雪への対応として一晩中圧雪車を稼働させていたことにも感謝です。
    2014/12/24

    参考になった0

  • ダレモ会員
    K隊長
    K隊長
    ダレモ会員
    K隊長
    ゴンドラ開始
    ゴンドラ開始
    丸沼高原スキー場
    12月22日、丸沼高原に行ってきました。午前中は風も強く視界不良でしたが、午後は天気も持ち直し、ゴンドラにて4キロのロングフリーランを充分堪能できました。この時期から長距離滑れる今年は当たり年ですね!
    2014/12/24

    参考になった7

  • ダレモ会員
    富山のジョー
    富山のジョー
    ダレモ会員
    富山のジョー
    今シーズン初らいちょう!
    今シーズン初らいちょう!
    立山山麓スキー場(極楽坂・らいちょうバレー)
    天気も良く雪質も申し分ありませんでした。
    先日の日曜日はとても人が多かったようですが、今日はとても人が少なくゴンドラも昼過ぎ頃までは空いてました。
    2014/12/24

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ままさん
    ままさん
    ダレモ会員
    ままさん
    無料で滑走写真!
    No Photo
    ヘブンスそのはら SNOW WORLD
    ヘブンスそのはらの不定期イベント。
    朝一番のリフト乗車のお客さんの滑走写真を無料で連写撮影してくれます。
    しかもSDカードやUSBメモリーを持参すると、データも無料でもらえちゃいます。
    自分で印刷してもよし、ポジションなど参考にするもよし。
    不定期実施なので、詳しくはスキー場へお問い合わせを。
    2014/12/23

    参考になった0

  • ダレモ会員
    STOMP
    STOMP
    ダレモ会員
    STOMP
    ロングコース
    ロングコース
    丸沼高原スキー場
    先週末からゴンドラが運行し始めたので長く滑れます。
    やはり丸沼はゴンドラがなくちゃ面白味半減ですからね!
    2014/12/23

    参考になった1

  • ダレモ会員
    ゆうこ
    ゆうこ
    ダレモ会員
    ゆうこ
    タングラムに行きました
    No Photo
    タングラムスキーサーカス&ホテルタングラム
    12/20にタングラムに初すべりしてきました。。

    雪はいっぱいで、すべてのコース滑れました

    割と空いていてすったりと楽しめましたよ

    25周年なのでリフト券は2,000円、バックでも2,500円で

    お安く楽しめました。帰りは温泉入って、もう、良かった
    2014/12/23

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその10(2014.12.23)
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    なんと、新降雪40cmです。
    朝は小吹雪模様でしたが、次第に晴れて滑走しやすくなって行きました。
    わらび平ゲレンデ第6リフト線下も気持ち良いくらい深く、顔に雪煙バフバフあてて2時間ほど快走し、20日のチョコパリで苦労したリベンジを果たしました。
    そのあとは、今シーズン初営業の第3リフトでかもしかコース1本、続いて深さ満点の稗田山コース1、2、3を1本ずつで、気がついたらランチの時間でした。
    もうこのころには快晴となっており、帰るころには写真のとおりの気持ち良い天気になっていました。

    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=724631960988442&l=602eff210e)
    このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
    2014/12/23

    参考になった25

  • ダレモ会員
    pinehead
    pinehead
    ダレモ会員
    pinehead
    初ホーム
    初ホーム
    シャルマン火打スキー場
    今年もシーズン券はココにしました。夜の降雪予報で、朝からは降らないかな、と思ってましたが、ガンガン降ってしまいました。また上部がガスで視界不良だったので、この点は残念でした。ただ20cm程度の重めのパウダーを満喫出来て良かったです。飛山からクワッドリフト乗り場までのコース取りを都度変えながら、1日中いい感じで滑ることが出来ました。
    2014/12/23

    参考になった0

  • ダレモ会員
    みぞちゃ
    みぞちゃ
    ダレモ会員
    みぞちゃ
    先週のシャトレーゼ
    先週のシャトレーゼ
    シャトレーゼスキーバレー野辺山
    クリスマス前の12月21日にいってきました。
    前日の雨が降ったけど、早朝の冷え込みで状態は良好。
    当日からホーンコースも加わり3コースでした。
    午前10時までは、リフト待ちも1,2分で日曜日に
    しては空いてました。食事もゆっくりできて良かったです。
    アクセス道路は、清里過ぎた辺りから朝方は凍ってるので
    注意が必要です。
    2014/12/23

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ヤッホー
    ヤッホー
    ダレモ会員
    ヤッホー
    初滑りに行きました
    初滑りに行きました
    ヘブンスそのはら SNOW WORLD
    12月21日(日)にヘブンスに行ってきました。たくさん雪が降ったのに残念ながら前日の雨で上部はガリガリになっていました。9時30分ごろに到着というゆっくりスケジュールだったのですが、びっくりするほどすいていて一番上の駐車場に停めることができました。クワッドの下のコースを何本もすべりましたが、人があまりいなくてラッキーでした。満足して3時には帰路に向かいました。
    2014/12/22

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧