クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    ハムッチ
    ハムッチ
    ダレモ会員
    ハムッチ
    ゲレ食のオムライス
    No Photo
    黒伏高原スノーパークジャングル・ジャングル
    小学生は無料、駐車場も無料でお財布に優しいスキー場です。バーンは広々としていて雪質も良く、リフトはスピードの速いクワッドがオススメです。ゲレ食もレベルが高くてオススメのオムライスは食べる価値ありです。半熟の卵がたまりません
    2014/12/22

    参考になった0

  • ダレモ会員
    suisuidaremo
    suisuidaremo
    ダレモ会員
    suisuidaremo
    硬いバーンでした
    硬いバーンでした
    信州松本 野麦峠スキー場
    12月20日の雨でリフトの運行が遅れ、午後から本格的に滑り出しました。山頂からきれいなバーンで、雪質も良くお勧めなスキー場です。
    2014/12/22

    参考になった1

  • ダレモ会員
    snowman
    snowman
    ダレモ会員
    snowman
    最後には雨に…
    No Photo
    開田高原マイアスキー場
    12月20日に滑りにいきました。この日は朝から雪が降っていたので、今日1日、雪かなと思っていましたが、昼すぎには水分を多くふくんだ湿雪になり、ウェアもびたびたになって(ウェアは古い物だったので、しみるのが早かった)もたなくなってきたので、リフト終了時間まで、少しありましたが、早めにやめてかたづけをしている時に湿雪が雨に変っていました。車で帰る時は結構、強く降っていました。コースは最後の一本を滑っている時にはブレーキがかかる雪でだいぶべたべたでした。
    2014/12/22

    参考になった0

  • ダレモ会員
    富山のジョー
    富山のジョー
    ダレモ会員
    富山のジョー
    あわすのスキー場のオープン日
    あわすのスキー場のオープン日
    立山山麓スキー場(極楽坂・らいちょうバレー)
    立山山麓スキー場の一角である、あわすのスキー場のオープン日(12/20)に行ってきました。
    オープン日はリフト券が無料でした。
    初日から全面滑走可能で、天気も午前中は良かったです。
    昼過ぎから小雨が降ってきたので、昼過ぎで上がりました。
    2014/12/22

    参考になった0

  • ダレモ会員
    富山のジョー
    富山のジョー
    ダレモ会員
    富山のジョー
    今シーズン初の栂池!
    今シーズン初の栂池!
    つがいけマウンテンリゾート
    この時期にしては雪も多く、上部の栂の森ゲレンデはパウダーもあり、雪質も良かったです。
    なお、富山方面から148号線を通ってきましたが、地震の影響は全くありませんでした!
    2014/12/22

    参考になった1

  • ダレモ会員
    まさ
    まさ
    ダレモ会員
    まさ
    オープン二日目
    No Photo
    ハイパーボウル東鉢
    12月 21日 に行ってきました!めっちゃ人が少なくてよかったのですが… しっかりピステンがかかっておらず、大変滑りにくく 疲れました(笑)次こそはいい状態の時に行きたいです!
    2014/12/21

    参考になった0

  • ダレモ会員
    肉団子
    肉団子
    ダレモ会員
    肉団子
    2014/12/21(日) 長野県 白馬47の速報
    2014/12/21(日) 長野県 白馬47の速報
    Hakuba47 ウインタースポーツパーク
    明日以降行かれる方は参考にしてください。

    天候:ガスのち小雪の雪   気温3℃(PM13:00 駐車場) 積雪:200cmぐらい(感覚的)
    新雪:パウダーはないが、シャビ新雪がルート2、3にあった。
    コース状況:ルート4以外は混雑なし、全体的に重く硬い感じのバーンが続く。
    不整地も重めの雪で板を取られる感じ、カリカリな部分はない。

    混雑度:リフト待ちなし。
    2014/12/21

    参考になった1

  • ダレモ会員
    肉団子
    肉団子
    ダレモ会員
    肉団子
    2014/12/21(日) 長野県 白馬五竜の速報
    2014/12/21(日) 長野県 白馬五竜の速報
    エイブル白馬五竜スキー場
    ここにクチコミ内明日以降行かれる方は参考にしてください。

    天候:晴れのち曇りのち雪    気温:-3℃(AM8:00 ゴンドラ山頂駅)  積雪:235cm(公式)
    新雪:10cm-15cmのやや湿り気のある新雪(アルプス平)
    コース状況:とおみ、いいもりはカリカリバーンで新雪あるものの、重すぎ!
    アルプス平は、ドライな雪、パウダーゾーンは10:00ぐらいだと、そこそこ湿り感が出てくる感じ。

    混雑度:アルプス平は第1ペア沿いがやや混雑、他は大回りでも大丈夫な感じ。
    とおみGは大混雑、いいもりはガラガラ。リフト待ちはどこも無し。

    駐車場:10:00の時点で満車、※満車になるほどお客がいないように感じるのに・・・
    アクセス路:積雪路で、シャビ雪、凍結、轍があるのでゆっくり安全運転で!
    ※ゲレンデサイドにあるペンション街は2WD車だと、チェーンがないと登れません。

    注意点:ゲレ食バトルを応募したい人は、アルプス平360ではまだやっていなかったので注意してください。 容を入力してください。
    2014/12/21

    参考になった1

  • ダレモ会員
    pinehead
    pinehead
    ダレモ会員
    pinehead
    オープン2日目なのに…
    オープン2日目なのに…
    戸狩温泉
    リフト券が500円ということなので訪れました。雨予報もあってか客の出足がよく無かったようです。ゲレンデといえば、雪がいっぱいあるのに上部の準備が足りないか何かでクローズしてました。ペガサスとオリオンのゲレンデ下部での往来には苦労しました。仕方無いって気持ちと、釈然としない気持ちが相まって、今までとは違う印象を持ってしまいました。
    2014/12/21

    参考になった0

  • ダレモ会員
    pinehead
    pinehead
    ダレモ会員
    pinehead
    オープン初日
    オープン初日
    さかえ倶楽部スキー場
    先着100名がリフト券無料ということで訪れました。整理券配り始める時間に到着したので、どうかな~と思ってましたが無料リフト券をゲット出来ました。オープン初日ということもあり、10時から関係者の挨拶があって、振舞い酒とイノシシ汁をいただきました。ゲレンデはパウダーを期待しましたが、ザラメ雪の非圧雪が少しある程度でした。今度訪れることがあれば、パウダーを喰いたいです。
    2014/12/21

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧