クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    snowman
    snowman
    ダレモ会員
    snowman
    避難訓練がありました。
    No Photo
    開田高原マイアスキー場
    12月26日にマイヤで避難訓練がありました。この日は朝から放送があり、お客様にも協力してほしいといっていました。時間になるとサイレンが鳴り、放送がかかり、滑っている人もリフトに乗って来ている人も誘導して避難所に集められました。今日、マイヤで滑っている人全員参加していました。終わると協力していただいたと暖かい飲み物をサービスしてもらいました。こうゆう事をちゃんとやるスキー場は結構、安心してこれるんじゃないかと思いました。ただ100%安心出来るわけではありませんが!
    2014/12/26

    参考になった4

  • ダレモ会員
    EL
    EL
    ダレモ会員
    EL
    12月とは思えない雪でした!
    12月とは思えない雪でした!
    ウイングヒルズ白鳥リゾート
    12月上旬に行きましたが、寒波のおかげでいきなりトップシーズン並の雪質でした!
    スキー場までの道が結構な峠道なので、車の装備をきちんとして行かないといけません!
    スタックして渋滞を起こさないためにも、スタッドレスはもちろんのこと、チェーンも積んでいくことをオススメします!
    2014/12/26

    参考になった1

  • ダレモ会員
    みゆきくん
    みゆきくん
    ダレモ会員
    みゆきくん
    いろんなコース
    No Photo
    GALA湯沢スキー場
    エーデルワイス、ローマンホリデー、イライザ、ジジ、260万ダラー、ブロードウェイ
    変な名前の付いたリフトばかりで、なんじゃこれ?って感じ。
    2014/12/26

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ryousukeiru
    ryousukeiru
    ダレモ会員
    ryousukeiru
    実感できます
    No Photo
    ホワイトワールド尾瀬岩鞍
    尾瀬岩鞍のミルキーウエイの頂上からの眺めは最高です。日光丸沼方面の山々や反対側のサエラスキーリゾート、ホタカ方面のスキー場も一望する事ができ、片品のスキー場の多さが実感できます
    2014/12/26

    参考になった1

  • ダレモ会員
    モンチャ
    モンチャ
    ダレモ会員
    モンチャ
    2014-2015④
    No Photo
    志賀高原
    12月23日(火)
    今日が最終日、予報では朝から回復とのことだが、風も強く雪が舞っている。
    ままよと、蓮池から焼額目指して滑り込むと、高天原あたりから天候が急速に回復、4日間で最高の雪質と天気に恵まれる。
    メジャーなゲレンデは修学旅行生の埋め尽くされており、いまどき珍しいリフト待ちにも巻き込まれるが一時的だ。
    フリーで滑っている人は私達も含めてほとんどいなく、修学旅行orクラブorスクールがほとんどで12時になるとゲレンデで滑っている人は両手で数えられる程度になってしまうのには笑ってしまった。
    終わりよければすべてよしというような初滑りツアーとなった。
    2014/12/26

    参考になった1

  • ダレモ会員
    モンチャ
    モンチャ
    ダレモ会員
    モンチャ
    2014-2015③
    No Photo
    志賀高原
    12月22日(月)
    今日は寒い朝(-8~-9℃、雪降り)を迎える。
    寒さを覚悟してバスで横手山~熊の湯へ。
    寒さはさほどでなく極上のパウダーを満喫、
    ただし視界は悪く横手山頂上は断念
    2014/12/26

    参考になった1

  • ダレモ会員
    モンチャ
    モンチャ
    ダレモ会員
    モンチャ
    2014-2015②
    No Photo
    志賀高原
    12月20日(日)
    残念ながら昨晩は雨降りに、朝起きると視界の悪い細かい雪降りでテンションが下がる。
    ただ気温は0cくらいとこの時期としては非常に暖かい感じ。
    ゲレンデにでたら・・・やはり雨の影響でカリカリバーン。
    視界は悪いが思い切って循環バスで奥志賀へ。
    これが大当たり、下はカリカリだが中腹より上はフカフカバーン。1700m~1800m以上は雪だったようだ。奥志賀~焼額山を十分堪能してバスで期間。
    2014/12/26

    参考になった1

  • ダレモ会員
    モンチャ
    モンチャ
    ダレモ会員
    モンチャ
    2014-2015初滑り①
    No Photo
    志賀高原
    12月20日(土)
    今シーズンは志賀高原から。
    定宿の蓮池に7時に到着、道中~ゲレンデも含めて例年の2倍近い積雪があり期待が膨らむ。
    足慣らしに蓮池~丸池~サンバレー~ジャイアント~西舘山~東館山と縦断。
    午前中は晴れ、午後から曇り、終了前には雪降りという目まぐるしい天気。
    びっくりしたので土曜日にも関わらずどのゲレンデも多くて十数人程度と度重なる寒波か地震影響ではと心配になった。
    2014/12/26

    参考になった1

  • ダレモ会員
    うえちゃん77
    うえちゃん77
    ダレモ会員
    うえちゃん77
    2014/03/01
    2014/03/01
    谷川岳天神平
    *大穴スキー場です*

    天気 小雨・霧   積雪 120Cm

    リフト 2本  シングル・ダブル




    群馬・栃木 リフト券希望
    2014/12/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ber
    ber
    ダレモ会員
    ber
    12月21日 五竜、47
    No Photo
    エイブル白馬五竜スキー場
    本日は五竜、47に滑りに行きました。
    前日同様にコンデションは抜群で最高の二日間を過ごせました。
    2014/12/25

    参考になった1

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧