クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    taksn
    taksn
    ダレモ会員
    taksn
    いよいよ冬の装い!
    No Photo
    ホワイトピアたかす
    ようやく冬の装いになりました。
    全コースオープンまではあと3降りくらいでしょうか。
    真っ白のゲレンデを見ると滑りたくなりますが、
    ソールがボロボロになるので、ぐっと我慢して
    人工降雪の一反もめんコースを滑りました。
    2018/12/16

    参考になった0

  • ダレモ会員
    かずさん
    かずさん
    ダレモ会員
    かずさん
    オープン日
    オープン日
    アライマウンテンリゾート
    12月15日のオープンに行きました。
    天気は雪、朝一番にゴンドラに乗り山頂へ。
    初滑りから新雪を十分楽しめました。
    2018/12/16

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ゆきべー
    ゆきべー
    ダレモ会員
    ゆきべー
    今シーズンもようやくスタートしました
    No Photo
    白樺高原国際スキー場
    暖冬の中、今シーズンの初すべりを楽しむことができました。
    まだ、リフトのみの1コースですが、丁寧に準備されたゲレンデは意外に滑りやすい状況でした。早くゴンドラの運行が行われるとともに、上級用のコースもオープンできることを祈っています。
    2018/12/15

    参考になった0

  • ダレモ会員
    happyturn
    happyturn
    ダレモ会員
    happyturn
    全面滑走はもう少し
    全面滑走はもう少し
    志賀高原
    志賀高原の熊の湯スキー場なのですが、雪は少なめです。午後からガスってきて、滑りにくい状態になりました
    2018/12/14

    参考になった0

  • ダレモ会員
    D
    D
    ダレモ会員
    D
    ゴールデンウィークに訪れました。
    ゴールデンウィークに訪れました。
    天元台高原スキー場
    ゴールデンウィークでも空いているので、ここ数年訪れています。
    雪も最上部ならかなり残っていることが多いですし、結構楽しめるのでお勧めです。
    月山スキー場へ行く途中に半日だけ滑っていくのもよいかと思います。
    滑走後は、温泉も楽しめますよ。
    2018/12/13

    参考になった0

  • ダレモ会員
    シロクマラブ
    シロクマラブ
    ダレモ会員
    シロクマラブ
    蔵王温泉スキー場最高
    蔵王温泉スキー場最高
    蔵王温泉スキー場
    ゲレンデ14
    コース12
    ロープウェイ3基
    ケーブル1基
    リフト32基

    雪質も良く
    上級者からファミリー層まで楽しめるスキー場

    スノーモンスター樹氷も見れる

    滑りを楽しんだ後は温泉に入るのが楽しみ♪
    宿泊は勿論日帰り入浴の施設も多数あり魅力満載のオススメのスキー場です!
    2018/12/12

    参考になった0

  • ダレモ会員
    パンダ53
    パンダ53
    ダレモ会員
    パンダ53
    ゲレンデオープン
    ゲレンデオープン
    丸沼高原スキー場
    ゲレンデオープンの日に家族で行って来ました。オープニングイベントでは、豚汁が振る舞われ美味しくいただきました。ゲレンデは、上部が硬めでしたが中腹はトップシーズンの様なコンディションで気持ち良く滑れました。お昼頃からは雪も降り、スキーシーズン始まったなという感じでワクワクしました。今シーズンまた行きたいです。
    2018/12/09

    参考になった0

  • ダレモ会員
    みるくん
    みるくん
    ダレモ会員
    みるくん
    かぐらは最高ですね!
    かぐらは最高ですね!
    かぐらスキー場
    シーズンスタートからエンドまで、かぐらスキー場には、毎回満足します。
    11日25日のオープン翌日の日曜日に激混み覚悟で子供達と行きました。
    ところがリフト待ちも無く雪質もパウダースノーで一日子供達と楽しく過ごす事が出来ました。
    シーズン中のおすすめツアーは、みつまたに駐車してバス(共通券で乗車無料)で苗場へ行き、苗場を満喫してからドラゴンドラ〜田代〜かぐら〜みつまた下山コースにてフィニッシュですね!
    子供達には、冒険みたいで凄く楽しいようでした!
    2018/12/04

    参考になった0

  • ダレモ会員
    mayman
    mayman
    ダレモ会員
    mayman
    雪作りに感謝!
    No Photo
    志賀高原
    オープン前日まで頑張ってもらったので、楽しめました。 整備もバッチリです。 今シーズンも、宜しくお願いします。
    2018/12/04

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその2(2018.12.02)    エコーバレースキー場
    滑走レポートその2(2018.12.02)    エコーバレースキー場
    エコーバレースキー場
    1ヶ月ぶりの滑走です。ようやく行きやすいところで滑走できるようになりました。
    リフト待ちは5~10分で、多少待ち疲れ感があったので足慣らしと思い2時間程度で引き揚げました。
    次回は月末、そのころには天然雪で滑走したいですね。
    2018/12/02

    参考になった1

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧