クチコミ 総数 9795 件
今週の注目!ユーザー
週間!クチコミ投稿数ランキング
投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。
最新のクチコミ
-
ダレモ会員 snowvaka -
ダレモ会員 snowvaka - ダレモ会員
- snowvaka
- ロングシーズン楽しめる
- つがいけマウンテンリゾート
- 白馬エリアでロングシーズン楽しめるスキー場、八方、五竜、栂池の中で最も良いゲレンデコンディションを保っている。雪の心配のない春スキーは関西への帰路を少し遠回りの糸魚川経由日本海周りがおすすめです。高速に入りバックミラーを覗くと上越・妙高のド迫力の景色、左手には立山、しばらくすると白山とスノーシーズンの締めくくりには申し分のないドライブコースです。
- 2012/11/10
-
参考になった1人
-
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- 滑走レポートその1(2012.11.09)
- 軽井沢プリンスホテルスキー場
- ホームゲレンデがOPEN(12月15日予定)していないので、シーズン仮突入です。
アルクマのキャラクターまで登場して盛り上げていました。
午前中は混雑するので遅く出て、レストランが空いている間にランチを済ませて午後滑走しました。
2時間チョイでしたが、足慣らしとしては充分でした。
写真はこちら
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.138561349595509.26504.100003249356188&type=1&l=ad048e30cd - 2012/11/09
-
参考になった1人
-
ダレモ会員 4429380 -
ダレモ会員 harururu -
ダレモ会員 harururu -
ダレモ会員 snowvaka - ダレモ会員
- snowvaka
- 47ゴンドラからのスタートがお勧め
- Hakuba47 ウインタースポーツパーク
- 強風のため、五竜との連絡ができないこともありますが、いつもゴンドラが空いているのがうれしいです。時間差で五竜に移動するときも47からは少数派、ストレスなく楽しめます。
- 2012/11/06
-
参考になった1人
-
ダレモ会員 snowvaka - ダレモ会員
- snowvaka
- 岩岳の知る人ぞ知る非圧雪エリア
- HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド
- お気に入りゲレンデの一つ岩岳、常にコース整備も実直に行われいつも満足です。ただ整備されたゲレンデに飽きた方、スカイアークからの裏のコースがお勧めです。クローズしていることもありますがオープンしていたら、新雪食べ放題、楽しめます。岩岳の顧客層はこのような非圧雪は好まないため、貸し切り状態で安全です。
- 2012/11/06
-
参考になった1人
-
ダレモ会員 snowvaka -
ダレモ会員 snowvaka - ダレモ会員
- snowvaka
- バブルから脱却して欲しい。
- 志賀高原
- 苦言です。昨シーズン、ほぼ20年ぶりに焼額中心に訪れました。正直驚きました。ホテルはバブルの頃から変わっておらず、古く、ロビーも狭く、休憩スペースも少なすぎ。日帰り温泉施設もまた少なく、ホテルの浴場は宿泊客以外入浴お断りのオンパレード、利用できても料金高い。修学旅行客専用スキー場みたいです。女王コンテスト等いろんな集客イベントは催されていますが、根本的にサービスの仕方をあらためるべきです。
また、ゲレンデの圧雪し過ぎも魅力にかけ整備面にも疑問を持ちました。昔のように憧れの的となっていた頃のような、存在に復活して欲しいです。最後に志賀高原玄関口にある温泉猿で有名な「地獄谷野猿公苑」は山道30分かかりますが、子猿が可愛く一見の価値ありです。オススメです。 - 2012/11/06
-
参考になった1人
会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!