クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    バディ
    バディ
    ダレモ会員
    バディ
    初滑り!!
    初滑り!!
    軽井沢プリンスホテルスキー場
    11月19日に行ってきました。
    まだ2コースですが、コース幅も割と広くて滑りやすいです。
    ただ、まだ他のスキー場がオープンしていないので日中はリフト待ち15分ぐらいはありましたね。なるべく朝イチで行けば10時くらいまではストレスなく滑れると思います。パークも小規模でしたができていてそのジャンルの方は楽しめると思います。
    2012/11/22

    参考になった1

  • ダレモ会員
    suisuidaremo
    suisuidaremo
    ダレモ会員
    suisuidaremo
    スキーシーズン到来
    No Photo
    エイブル白馬五竜スキー場
    11月17日(土)。今日は雨予報。それでも数百人が初滑りを楽しみました・・・でも天気予報通りで昼には心が折れて、下山しました。
    2012/11/20

    参考になった1

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその2(2012.11.18)
    No Photo
    エイブル白馬五竜スキー場
    今シーズンの天然雪初すべりです。
    この時季の天然雪滑走は記憶に出てきません。
    何か、こう、素晴らしいシーズンになるような予感がしています。
    ホームゲレンデのOPEN(12月15日予定)まではあちこちお世話になります。
    ランチは、私には大き過ぎるチキンカツでした。大盛ご飯のお客さんでもおかず足りますね。
    スタートは太陽の位置がわかる程度の霧と小雪でした。
    午後から霧は晴れましたが代わりに強風がやって来てしばしばリフトが停止するようになったので、早めに引き上げました。

    写真はこちらをご覧ください→http://www.facebook.com/media/set/?set=a.138561349595509.26504.100003249356188&type=1&l=ad048e30cd
    2012/11/18

    参考になった7

  • ダレモ会員
    ほたる
    ほたる
    ダレモ会員
    ほたる
    今から待ち遠しいです
    No Photo
    サンメドウズ清里
    12/8からオープンとのことで、待ち遠しいです。スノボいっぱい練習してうまくなるぞ!
    2012/11/12

    参考になった1

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ウィークエンドスィーツブッフェ(2012.11.11)
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    友人との調整が整い、最終日に何とか間に合いました。
    あと1ヶ月程でホームゲレンデもOPENになりますので、グリーンシーズンの締めです。
    おじさん達はスィーツだけというわけには行きませんので、スィーツ・軽ミールをツマミに一杯飲って来ました。
    帰りはリゾートビューふるさと号の発乗車を楽しんでまいりました。
    写真はこちらをご覧ください
     http://www.facebook.com/media/set/?set=a.138561349595509.26504.100003249356188&type=1&l=ad048e30cd
    2012/11/11

    参考になった2

  • ダレモ会員
    mako33
    mako33
    ダレモ会員
    mako33
    毎年行きます!
    No Photo
    ヘブンスそのはら SNOW WORLD
     高速からあっという間に到着してしまうので、気楽に行けるお気に入りゲレンデです。
     子供がキティーちゃん好きなので、一緒に写真を撮ってもらうのも楽しみの一つです。
    2012/11/10

    参考になった14

  • ダレモ会員
    4429380
    4429380
    ダレモ会員
    4429380
    とつぜん
    No Photo
    軽井沢プリンスホテルスキー場
    突然あす11月11日に軽井沢に行くことになりました。予定では1週間さきが初滑りでしたが、明日になってしまいました。わくわくです
    2012/11/10

    参考になった1

  • ダレモ会員
    snowvaka
    snowvaka
    ダレモ会員
    snowvaka
    奥美濃の中で晴天率高い
    No Photo
    鷲ヶ岳スキー場
    ダイナ&高鷲に比べるとコース構成、距離で劣るもののパークも充実しており、ボーダーにはいいです。また地形の関係からか他と比べると晴天率が高いです。昼間は暑く感じることしばしばです。
    2012/11/10

    参考になった1

  • ダレモ会員
    snowvaka
    snowvaka
    ダレモ会員
    snowvaka
    雪質、量とも奥美濃1番
    No Photo
    ウイングヒルズ白鳥リゾート
    雪質、量とも奥美濃1番です。中規模スキー場にしてはゴンドラもあり午前中は比較的空いており効率よく滑れます。上部の強風でゴンドラ運転見合わせも時折ありますが平行にリフトがあるのでさほど問題なしです。10時過ぎると家族連れが多くなるので、朝1に集中して滑ることがオススメです。
    2012/11/10

    参考になった1

  • ダレモ会員
    snowvaka
    snowvaka
    ダレモ会員
    snowvaka
    チャレンジャー魂復活させてくれる
    No Photo
    スキージャム勝山
    コース構成が素晴らしく飽きない、ガンガン滑りたい方おすすめです。ただし晴天率が低く休憩スペースが少ない点でファミリーやシニア層は不向きです。またレストラン及びスクールもレベル低く全体的に上質サービスは望めません。最後に途中の有料道路、毎回腹立ちます。スキー場が支払うべきですよね、少なくともスキー場で高額の支払いをしている客に負担させる感覚が理解できない。
    2012/11/10

    参考になった1

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧