クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    rb500914
    rb500914
    ダレモ会員
    rb500914
    12/31峰の原
    No Photo
    REWILD NINJASNOW HIGHLAND(リワイルド ニンジャ スノー ハイランド)
    12/31に初めて峰の原に滑りに行きました。
    ゲレンデはカービング向きのフラットバーンや、地形で遊べるコースがあったのでとても面白かったです。
    数日前に降ったパウダーがかなり残っていました。
    客層がファミリーや初心者が多く、上級者はレーサー系だったのでパウダー狙いの人には穴場的なゲレンデかもしれません。
    2014/01/01

    参考になった1

  • ダレモ会員
    うえちゃん77
    うえちゃん77
    ダレモ会員
    うえちゃん77
    2013/02/23
    No Photo
    草津温泉スキー場
    上部 天気/吹雪 積雪/200Cm
    パウダー
       ゴンドラが10:00~11:20分
       強風でストップ

    下部 天気/晴れ・曇り・小雪・風
       積雪/160Cm




    群馬・栃木リフト券希望   
    2014/01/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    うえちゃん77
    うえちゃん77
    ダレモ会員
    うえちゃん77
    2013/0221
    No Photo
    マウントジーンズ那須
    天気/雪 気温/-14℃

    雪山道

    雪質/表面パウバー・下面硬め

    山上部/吹雪 ゴンドラゆっくり運転




    群馬・栃木リフト券希望
    2014/01/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    イチゴパイ
    イチゴパイ
    ダレモ会員
    イチゴパイ
    これで年内?
    これで年内?
    信州松本 野麦峠スキー場
    12/30の野麦です。
    信じられないほど雪が多いです。
    未だかつてこんな事はない!!
    2014/01/01

    参考になった1

  • ダレモ会員
    happyturn
    happyturn
    ダレモ会員
    happyturn
    滑り納めに行きました
    滑り納めに行きました
    白馬八方尾根
    多くのスキーヤーが集まり、ゲレンデは大変な混み方です。お昼は相席ではなくてゆっくり食べたいものです
    2014/01/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    1/12 花火があがるそうです。
    No Photo
    湯沢中里スノーリゾート
    湯沢町の各スキー場では、順番に花火をあげる
    そうです。
    中里は、1/12。3連休の中日で楽しめそうです。
    2014/01/01

    参考になった0

  • ダレモ会員
    toyobee
    toyobee
    ダレモ会員
    toyobee
    発滑り
    No Photo
    ウイングヒルズ白鳥リゾート
    ウイングヒルズへ発滑りに行ってきました。
    12月の天然雪は久しぶり。

    満天の湯へ行くときは、駐車券の提示が必要です。
    2013/12/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    iruryousuke
    iruryousuke
    ダレモ会員
    iruryousuke
    いろんなアイテム
    No Photo
    志賀高原
    ボードの腕を磨きたいならここですね。マックスビートパーク。いろんなアイテムが揃っていて練習するにはもってこいです。いろいろ挑戦してみましたが、もう年なのか、出来るつもりでやっていることが全くできなくなりました
    2013/12/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    1/18 ウィンタードライビングスクール
    No Photo
    苗場スキー場
    ラリードライバーの篠塚氏の講演と実技講習が
    行われるそうです。
    2013/12/31

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ちょこちょこ
    ちょこちょこ
    ダレモ会員
    ちょこちょこ
    フカフカパウダー
    No Photo
    芸北国際スキー場
    12月30日(月)初芸北国際♪
    9時に到着したのですが、駐車場は比較的空いていました。昨晩の雪が積もってワクワク。チケットも並ぶ事なく購入。
    早速、リフト乗り場へ直行〜
    6人乗りのリフトって珍しい。
    中心に乗ったら上からポタポタと錆が混じった水が(._.)シーズン始めにしてウェアが汚れてしまってショックでした。リフトにもよるとは思うのですが…
    コースは13本とそんなに多くはないのですが、初心者が居ても国際コースで中・上級者も楽しめるし、みんなが上達すれば大平、カケズコースもありパークが無くても楽しめます。そしてカケズエリアは景色がすごくいい。おすすめです♪
    そして、何と言っても人の少なさはぴか一!!だから、穴場です!!
    (でもそのコースに戻ってくるのに2回リフトを乗らないと戻ってこれません)
    とにかく、滑りやすく今シーズン初滑りに満足して帰りました!!
    そして、雪山に来てのもう一つの楽しみは昼食♪
    私は宮島定食(1200円)となるものを注文。
    大きい穴子がどーんっとのった穴子丼にプリプリの焼き牡蠣。温かい味噌汁がとっても美味しかったです。満足度100%の昼食でした♪
    2013/12/31

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧