クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    osamu
    osamu
    ダレモ会員
    osamu
    整地が良くなった
    No Photo
    野沢温泉スキー場
    2015年に滑った時より、整地が良くなってました。 コブ苦手の私には、嬉しいです。
    何より、ランチ券パックがあるのが助かります。
    最高の天気で滑走できたので、満点の一日でした。
    2017/01/30

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその20(2017.01.29)
    滑走レポートその20(2017.01.29)
    白馬コルチナスキー場
    昨日の松沢聖佳先生の基礎スキーキャンプのおさらい日ですが、朝から良い天気なので上部ゲレンデにも行ってきました。
    ここのところ降雪がチトお休みという事で、多少デコボコはありましたが写真のとおり人工圧雪された稗田山コース2を希少体験しました。
    週末は家族温泉泊と言う事で、休みたくはありませんがスキーは2週間ほどお休みをいただきます。
    2017/01/29

    参考になった16

  • ダレモ会員
    YOU
    YOU
    ダレモ会員
    YOU
    やっとトップシーズン
    やっとトップシーズン
    鷲ヶ岳スキー場
    全面滑走可能で、山頂からホワイトピアたかすへもやっとアクセスできるようになって
    いよいよトップシーズンだけど・・・・
    もう2月ですよね~
    今年はシーズンが短そう・・・
    2017/01/29

    参考になった0

  • ダレモ会員
    happyturn
    happyturn
    ダレモ会員
    happyturn
    1月21日濃霧で残念でした
    1月21日濃霧で残念でした
    シャルマン火打スキー場
    新潟の日本海側のスキー場は、重たい雪でピステン跡を外れると非常に滑りにくく、足がパンパンにはってしまいました。帰りにマリンドリーム能生に寄り、海鮮丼を予定していましたが、閉店で食べれませんでした。
    2017/01/29

    参考になった0

  • ダレモ会員
    まっさまさ
    まっさまさ
    ダレモ会員
    まっさまさ
    そりゃあもう八千穂だから
    No Photo
    八千穂高原スキー場
    1月28日、ダレモクラブ様の割引パンフレットを利用して
    叔父と2人で行ってまいりました。
    とにかくもういい天気。
    快晴です。
    今回は叔父の依頼を受け、滑りのアドバイスをというのが主旨。
    それなら八千穂高原がうってつけ!ということで来場。
    到着が少々遅かったかもですが、初めて第2駐車場に。
    いつもサクッとセンターハウスに行けていたのでものすごく
    遠く感じましたが、八千穂高原が賑わっているのであれば幸い。
    第4コースで叔父の滑りを見てあーでもないこーでもなとやりつつ、
    先シーズン滑らなかった分を少しでも取り返すべく滑走。
    他のコースもぼちぼち滑り、15時までみっちり滑り込みました。
    叔父も八千穂高原が気に入ったようです。
    また来たいと思います。

    あ、ダレモクラブ様、割引の件助かりました。
    ありがとうごさいました!
    2017/01/29

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその19(2017.01.28)
    滑走レポートその19(2017.01.28)
    白馬乗鞍温泉スキー場
    松沢聖佳先生の基礎スキーキャンプです。
    朝は霧で視界不良でしたが、レッスンが始まると写真のとおり、気持ちの良い晴天になりました。
    年末デモキャンプから更に一歩進めたいと、張り切って参加いたしました。
    2017/01/28

    参考になった15

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその18(2017.01.27)
    滑走レポートその18(2017.01.27)
    白馬コルチナスキー場
    昼前からフリーになり、写真のとおり珍しく圧雪整備されたかもしかコース(max30°)から次に向かおうとしたところ、昼頃からの突風で上部ゲレンデ行きリフトが営業見合わせになってしまい、あきらめてランチ&入浴で帰宅しました。
    2017/01/27

    参考になった17

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその17(2017.01.26)
    滑走レポートその17(2017.01.26)
    白馬コルチナスキー場
    写真のとおり雲一つない快晴ですが、冷え込んだためゲレンデコンディションは良いままです。
    2017/01/26

    参考になった16

  • ダレモ会員
    WIH
    WIH
    ダレモ会員
    WIH
    1/21.22のゲレンデ
    1/21.22のゲレンデ
    神鍋高原 万場スキー場
    今年も遅いOPENとなった「万場」ドカ雪が降り一気にトップシーズンになった。
    雪質は良好、気温低めのため午後になっても雪がタレなかった。15時過ぎると急に
    ゲレンデが空き始めノンストップで思う存分滑ることができた。
    一つ残念なことに今年から第3リフトの営業が中止・・。おもむきのある大好きなリフト
    だったので大変残念だ。
    2017/01/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    WIH
    WIH
    ダレモ会員
    WIH
    1/21.22のゲレンデ
    1/21.22のゲレンデ
    神鍋高原 万場スキー場
    今年も遅いOPENとなった「万場」ドカ雪が降り一気にトップシーズンになった。
    雪質は良好、気温低めのため午後になっても雪がタレなかった。15時過ぎると急に
    ゲレンデが空き始めノンストップで思う存分滑ることができた。
    一つ残念なことに今年から第3リフトの営業が中止・・。おもむきのある大好きなリフト
    だったので大変残念だ。
    2017/01/25

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧