クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    まさしんぐ
    まさしんぐ
    ダレモ会員
    まさしんぐ
    今年は雪が多いですね
    No Photo
    斑尾高原スキー場
    12月の終わりに斑尾高原にいってきました。

    今年は早くから雪が多く楽しめますね。
    ただまだ完全にではありませんでしたが、早めに3時半に上がって今年の足慣らしをしたかんじです。  夜は斑尾高原ホテルで1泊してゆっくりと温泉三昧してきました。
    2018/01/03

    参考になった0

  • ダレモ会員
    koshi
    koshi
    ダレモ会員
    koshi
    一日中雪質が良かったです
    No Photo
    上越国際スキー場
    大体曇ってることが多い日でしたが、昼下がりに一時晴れ、景色がとてもきれいに見れました。
    リフト終了まで雪質が良く、気持ちいい滑りが出来ました。
    2018/01/03

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその11(2018.01.03)
    滑走レポートその11(2018.01.03)
    Mt.乗鞍スノーリゾート
    県北部が大雪警報ということで、FB友のひでおさんと打ち合わせ年末のイベントで当選していた半額券を持って、しばしば来場する市内のスキー場に向かいました。
    新降雪30~40cmという事で、しばし山麓の新雪をいただいてから上部ゲレンデに向かいました。
    かもしかゲレンデに到着するころちょうど陽が差して来て、写真のとおりすでに始まっているパウダーまつりに加わりました。
    標高2,000mのパウダーは格別に美味しく、食べるところが無くなってから麓に降り、山麓の食堂でランチになりました。
    ランチ後はスキー場のOPENイベントで当選していたご招待券で入浴して、しっかりと温まりました。
    2018/01/03

    参考になった0

  • ダレモ会員
    さかすけ
    さかすけ
    ダレモ会員
    さかすけ
    家族にぴったり
    No Photo
    ムイカスノーリゾート
    12月の終わりに行きましたが、今年は積雪が十分な上、降雪後に行ったので、とても楽しかったです。緩斜面、中斜面が中心ですが、圧雪がしっかりしているので、気持ちよく滑ることができます。
    一番上のリフトは、もう動かないのですかね…
    2018/01/03

    参考になった0

  • ダレモ会員
    森永パンナ
    森永パンナ
    ダレモ会員
    森永パンナ
    パウダー&ツリーラン
    No Photo
    斑尾高原スキー場
    今シーズンの初滑りで斑尾高原に行きました。昨晩~朝に少し雪が積もった様でフカフカのパウダーでした!
    よく分からず山頂から右へ右へと滑っていたら途中で歩く事になってしまい、2本目は山頂で連れとコースマップを睨めっこしていたら、通りすがりのスタッフの方がどのルートで滑ったら良いかを教えてくれました。
    ツリーランは苦手で避けていたけど、すっごく楽しかったからまたチャレンジしに行きたいです。
    スノボして筋肉痛になったのも久々で、それだけ思いっきり楽しかったんだと思います。
    2018/01/03

    参考になった0

  • ダレモ会員
    なすくま
    なすくま
    ダレモ会員
    なすくま
    初心者にもやさしいゲレンデ
    No Photo
    会津高原 たかつえスキー場
    エスカレータ式のリフトがあり、また緩斜面も広く長いので初心者でも安心して滑れます。また上部はコブ斜面もあるので上級者も満足できます。
    2018/01/03

    参考になった0

  • ダレモ会員
    トナカイ
    トナカイ
    ダレモ会員
    トナカイ
    風が強いとすぐにゴンドラ止まります。
    No Photo
    マウントジーンズ那須
    風の影響を受けやすいスキー場です。
    2017年1月2日も風の為、ゴンドラが止まりました。
    このスキー場は山頂へのアクセスがゴンドラしかないので、ゴンドラが止まると途端に滑れるエリアが限られます。
    2018/01/03

    参考になった0

  • ダレモ会員
    KIN
    KIN
    ダレモ会員
    KIN
    ボーダー天国
    ボーダー天国
    X-JAM高井富士
    元日に行ってきました。9割がボーダーです。パークも初級向けから上級向けまでそろっています。雪もあくさんあり整地されたバーンは快適でした。ただ、今シーズンはよませ温泉とはつながっていますが、木島平側にある「やまびこの丘」は閉鎖されていました。残念です。
    2018/01/03

    参考になった0

  • ダレモ会員
    KIN
    KIN
    ダレモ会員
    KIN
    今シーズンは雪が豊富です
    今シーズンは雪が豊富です
    よませ温泉スキー場
    大晦日から元日まで快適なゲレンデでした。Xジャムまではよませ山頂から行った方がボーダーも楽ですが、初級、中級者には厳しいですね。写真の木のある部分が連絡コースです。1月2日は雪が降り続けて、パウダーも滑ることができました。
    2018/01/03

    参考になった0

  • ダレモ会員
    黒田勘弁
    黒田勘弁
    ダレモ会員
    黒田勘弁
    子供には最高ですね
    子供には最高ですね
    湯沢中里スノーリゾート
    年末に湯沢中里スキー場に行ってきました。
    小さい子供いる我が家にとっては、とても便利なスキー場でした。

    小学生の子どもは、森の探検コースのキャラクター探しや、なんちゃってウエーブなどに夢中になり、いつの間にかにとてもスキーが上手になっていました。
    1番下の3歳の子供も、キッズゲレンデやキッズルームが充実していたので、ぐずることなく、楽しむことが出来ました。
    お昼は窯焼きピザをたべましたが、スキー場内では期待していなっかた食事ですが、びっくりするほど、おいしかったです。

    最後は無料のお風呂に家族で入り、子供たちを寝かしながら帰宅することが出来ました。
    また、今シーズン家族で行きたいと思います
    2018/01/03

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧