クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    きたさん
    きたさん
    ダレモ会員
    きたさん
    1月1日 南郷
    No Photo
    会津高原 南郷スキー場
    新年、初すべりは南郷です。

    前半に湿り雪が降ってしまい走らない状況でしたがハーフパイプも完成してをり楽しめました。
    2018/01/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    きたさん
    きたさん
    ダレモ会員
    きたさん
    12月30日 オグナほたか
    No Photo
    オグナほたかスキー場
    新雪を楽しみにオグナに来ました。


    それ程、混雑もなく新雪、コース脇パーウダーで楽しめました。
    2018/01/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    きたさん
    きたさん
    ダレモ会員
    きたさん
    12月29日 丸沼 
    No Photo
    丸沼高原スキー場
    群馬エリアも降雪量が増えたので丸沼高原に来ました。

    ゴンドラ流しは満足できますね。パークもできていたのので楽しみました。
    2018/01/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    K隊長
    K隊長
    ダレモ会員
    K隊長
    すごい景色!
    すごい景色!
    パルコール嬬恋リゾート
    1/4~5日とパルコール嬬恋に行ってきました。1/4日は一日吹雪いて視界も不良でしたが、前日からの降雪で新雪30cm程でパウダーが楽しめました。翌日5日は一転の晴れで風もなく穏やか。群馬のゲレンデとは思えないような景色が見れました。両日とも正月の混雑はなく滑る事が出来て満足でした~!
    2018/01/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ahoto_san
    ahoto_san
    ダレモ会員
    ahoto_san
    周辺エリア最高の雪質
    周辺エリア最高の雪質
    八千穂高原スキー場
    勝手にホームゲレンデにしています。
    自分が知る限り周辺エリアの中では最高の雪質だと思います。
    スキーヤーのレベルも高く、マナーもいいと思います。
    休日でも空いていますので、ファミリースキーや練習に最高のスキー場だと思います。
    中央道からのアクセスは、小海からよりも佐久穂から入った方が少し遠いですが、除雪状態が良くおススメです。
    2018/01/05

    参考になった0

  • ダレモ会員
    かあみん
    かあみん
    ダレモ会員
    かあみん
    ふかふかパウダー
    ふかふかパウダー
    つがいけマウンテンリゾート
    降雪後だったこともあり、山頂からの斜面の半分くらいにパウダーを残してくれていました。緩やかな部分にも残っていたので良い練習になりました。年末で混雑していましたが、広大なスキー場であるため結構分散して快適に滑走できました。
    2018/01/05

    参考になった0

  • ダレモ会員
    うえちゃん77
    うえちゃん77
    ダレモ会員
    うえちゃん77
    2017/12/23 Hakuba47スキー場
    2017/12/23 Hakuba47スキー場
    Hakuba47 ウインタースポーツパーク
    天気/雪・霧・くもり・晴れ 積雪/180Cm

    全面滑走可能 小混雑 IC券スムーズです

    初めて来ました イベント有り

    駐車場無料 





    群馬県のリフト券希望
    2018/01/05

    参考になった0

  • ダレモ会員
    polepole
    polepole
    ダレモ会員
    polepole
    やっぱ広い
    No Photo
    上越国際スキー場
    久々に行ったけど、やっぱ広い。標高差はそれほどでもないんだけど、どこまでもゲレンデが続く。
    駐車面主体で、仲間とワイワイ滑りながら、ゲレンデ中を滑りまくるのが楽しいスキー場。
    2018/01/05

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその12(2018.01.05)
    滑走レポートその12(2018.01.05)
    白馬コルチナスキー場
    ゲレンデデータの新降雪は3cmとなっていますが、何日間か降っていたのと今朝の冷え込みで良いコンディションです。
    朝、稗田山コース3を除いて上部ゲレンデを一回りしてから、わらび平ゲレンデの圧雪&非圧雪でトレーニングをしておりました。
    第6リフト線下では、13号柱降り場側にいつものイタズラで写真のとおりシュプールの×印も刻んでおきました。
    ラストは稗田山コース3(max39°)1本で締めくくりとなりました。
    2018/01/05

    参考になった0

  • ダレモ会員
    k1020s
    k1020s
    ダレモ会員
    k1020s
    ミクロファインスノーが貯まる猫魔!
    ミクロファインスノーが貯まる猫魔!
    星野リゾート ネコママウンテン(旧:アルツ磐梯・旧:猫魔スキー場)
    ゲレンデの斜面が北向きで日光が当たることが少なく、降り積もった軽いサラサラの雪が楽しめる「裏磐梯猫魔」!!!降ったらパウダー狙い、固くてもカービング大会笑。
    評判のモンスターパークはハイクオリティの内容に仕上がっているようです!
    2017年の世界選手権スロープスタイルで3位入賞を果たした鬼塚雅選手のホームゲレンデでもあり、盛り上がっていますよ!!!
    2018/01/05

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧