クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    fumiakisan
    fumiakisan
    ダレモ会員
    fumiakisan
    最近のお奨めを教えて下さい。
    No Photo
    草津温泉スキー場
    今シーズンは今まで行ったことのないスキー場に行ってみようと、自分なりに調べてかなり新地開拓をしてきました。最近は草津国際で楽しんできました。ところで、初めてのスキー場は予想していた以上に好印象の所もありましたが、がっかりさせられるケースもありました。そこで、最近の皆さんのおすすめスキー場を是非教えて頂けませんか。千葉から車で日帰りが可能だとベストです。
    2009/02/15

    参考になった0

  • ダレモ会員
    肉団子
    肉団子
    ダレモ会員
    肉団子
    2/15(日)戸隠スキー場(長野)の速報
    No Photo
    戸隠スキー場
    明日以降行かれる方は参考にしてください。天候:晴れ。積雪:85cm(公式)、コースは中社ゲレンデは終日閉鎖、コースの所々にブッシュ、土見えあり。雪質:朝⇒カリカリ、昼⇒カリカリ&シャビシャビ。気温:4℃(AM8:00 第2駐車場)。良かった点:
    1、第2駐車場が舗装されていた事。2、ゲレ食「シャルマン戸隠」のステーキ丼が美味しい。3、白馬、黒姫山の景色がすばらしい。4、クワッドリフトにシングルレーンがある事。5、休憩所やゲレ食などの施設に、別で喫煙所が設置してあり、完全分煙されていた事。6、コースバリエーションが多く面白い事。(トレイルマップよりも大きく感じます)7、スタッフが親切な事。8、クワッドリフトにシングルレーンがある事。
    2009/02/15

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ゴリラ
    ゴリラ
    ダレモ会員
    ゴリラ
    行ってきました
    No Photo
    高鷲スノーパーク
    昨日、行ってきました。
    午前中は風が強くてリフトが2本停止していて、ゴンドラもゆっくり動いていた為、リフト&ゴンドラ待ちがすごかったです。昼からは、風も止んで待ち時間もなくなり良かったです。昼からは、とても2月とは思えない気候で、汗をかきながら滑ってました。
    2009/02/15

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ゆきさわ
    ゆきさわ
    ダレモ会員
    ゆきさわ
    2月12日
    No Photo
    九頭竜スキー場
    平日のこのスキー場はまさに貸切です。
    すぐわきを走っている国道からゲレンデの状態が見えました
    かなり土が見えてゲレンデ状態が悪化しているので となりの和泉スキー場に行きましたが
    雪があれば安いし すぐとなりの温泉に入れるしけっこう好きです。

    この日は 昼間はポカポカでしたが 朝は凄い凍結路でした。 春先の方が雪が解けて水になるので 朝冷えこむと国道は凍結しやすい道なので十分注意してください 春といっても油断ができません
    2009/02/15

    参考になった0

  • ダレモ会員
    snowvaka
    snowvaka
    ダレモ会員
    snowvaka
    待ちに待った温泉
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    リゾート気分を満喫するため年に1度はホテルグリーンプラザ白馬を利用しますが、今年より温泉化がされ唯一の弱点が払拭されました。2月14日温泉を利用した感想としては泉質柔らかく満足できるものでした。
    2009/02/15

    参考になった0

  • ダレモ会員
    snowvaka
    snowvaka
    ダレモ会員
    snowvaka
    岩岳大感謝祭
    No Photo
    HAKUBA VALLEY 白馬岩岳スノーフィールド
    2月13日(金)岩岳大感謝祭行ってきました。大人1日券半額の2250円安い、子供(小学生以下)無料、岩岳は第3土日は子供の日としているので3日連続無料、子供に戻りたい週末でした。肝心の抽選会はいいものは当たりませんでしたが、無料振る舞い酒、豚汁などポカポカ陽気のなか楽しめました。
    2009/02/15

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    スキー場下部は雪不足
    No Photo
    野沢温泉スキー場
    今年は雪が少ないといいますが、
    現在はほぼ全面滑走可能
    しかし、上ノ平以下は、4月くらいの雪質。
    ザクザクです。雪も茶色がかっています。
    山頂は良好です。
    2009/02/15

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    2月14日!
    No Photo
    鷲ヶ岳スキー場
    前日から当日朝にかけての雨…午後は晴れるとの予報からのんびり出発して午後券で正午からナイターまで満喫してきました。
    時間帯がずれたからか行き帰りの156号の渋滞もなく、リフト券も安い!
    ありかなって思いました!
    しかし2月にしてこの暑さ…雪が重く足腰疲れました。
    ロッキーのスィーツ、おいしかったよ♪
    2009/02/15

    参考になった0

  • ダレモ会員
    kuro0801
    kuro0801
    ダレモ会員
    kuro0801
    とても良い日でした
    No Photo
    チャオ御岳スノーリゾート
    2月12日に行ってきました。平日ということもあってゴンドラ待ちは無し、ゲレンデを思いのままに滑る事が出来、とても良かったです。
    天気、雪質、食事、絶景、すべて大満足な1日でした。
    2009/02/14

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ちぢみ
    ちぢみ
    ダレモ会員
    ちぢみ
    初八方尾根が・・・(涙)
    No Photo
    白馬八方尾根
    初、八方尾根行ってきました!!

    しかし、前日までの雨、今日は晴れたといいながらも
    風が強くて結構リフトも止まりました!!なんでもスキーのジャンプも中止になったとか・・・白馬ってジャンプ台があるんだっ

    ゲレンデも下の方はコースがはげていたり、コース横には雪が無い状態。全体的にシャビ雪で重かったのはちょっと残念。まぁ、日本とはとても思えない絶景がみられただけども良しとしますかぁ~
    2009/02/14

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧