クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    花火
    花火
    ダレモ会員
    花火
    行ってきました いい天気でした。
    No Photo
    ブランシュたかやまスキーリゾート
    1/17 スキーこどもの日で子供は無料、天気は最高ピーカンで360°のパノラマもGOOD 富士山も見えました。雪も充分です。ファミリーがやっぱり多かったなー
    土日の駐車場は500円でも300円のクーポン付きで実質200円ですね。
    2010/01/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    そうくん
    そうくん
    ダレモ会員
    そうくん
    祖母を連れて万座へ
    No Photo
    万座温泉スキー場
    今回も祖母を連れて万座温泉スキー場に行ってきました。万座は初めてなのですが、ゲレンデも想像以上に広大で、北アルプスの山々の雄大な姿にも感激しました。祖母は温泉三昧ですが、露天風呂もあったそうで、とても喜んでくれました。
    2010/01/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    バディ
    バディ
    ダレモ会員
    バディ
    雪でも楽しい
    No Photo
    奥利根スノーパーク
    本日行ってきました。やはり小学生以下無料と駐車場無料なので結構混みあっていましたね。でもリフトはそれほど待ちは無かったですね。一日中雪が降っていたので視界はあまり良くなかったですがフカフカの雪で気持ちよく滑れました。
    スノーパークもだいぶ完成しているのでいろいろなアイテムで楽しめました。ここのスキー場はレベル別に3箇所のパークにレイアウトしてあるので嬉しいですね。
    2010/01/17

    参考になった1

  • ダレモ会員
    肉団子
    肉団子
    ダレモ会員
    肉団子
    長野県信越 斑尾高原スキー場速報 1/17(日) 明日以降行かれる方は参考にしてください。
    No Photo
    斑尾高原スキー場
    天候:晴れ⇒小雪⇒くもり の繰り返し。
    気温:-8℃ (8:30am P5駐車場)
    積雪:240cm
    雪質:微妙にウェットな乾いた雪、未圧雪部・コース外の雪はやや重め
    駐車場:P5(無料)は11:00で満車
    アクセス路:飯山市内側、斑尾の湯側、タングラム側いづれも積雪あり
    コース:全数オープン。

    良かった点
    1、朝だけだが、高社山の裾のエリア(木島平等)が薄霧がかかり幻想的な景色があった。
    2、コースが多く、客は多くても混雑しない。
    3、コース幅が広い!
    4、未圧雪部コースが数多くある。
    5、帰りに寄った斑尾の湯のマッサージがかなり良かった。(マッサージ経験のある方は一度試してみてください。)
    6、レストラン内がどこも禁煙だった。

    残念だった点
    1、各レストランの入口が喫煙エリアになっていて臭い煙を吸い込まされた。
    2、意外とコース間、リフト間の連結が悪く、滑り込みができないコースレイアウト。スケーティングが多く疲れる。⇒コース下部で直滑降し勢いをつけるので、衝突が少なくない。
    3、単独リフト券ではパウダーラインが滑られない。
    4、レストラン・チロルの味・・・(せっかく手作りをアピールしているのに・・・ざんねーん!!)

    注意情報
    ・コースにて衝突が多い!・・・特に第5リフトの乗り場近辺は、第2やスーパークワッドに滑走しているお客と衝突する可能性が多い。

    ちょっとした情報
    1、スキーCAT(雪上車)遊覧やスノーモービル運転、ジップライン(ワイヤーによる空中滑走)のアクティビティーが充実しており海外のスキー場みたい!!
    2、斑尾の湯 17:00まで500、17:00以降300、駐車場無料。

    2010/01/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    otyyhh
    otyyhh
    ダレモ会員
    otyyhh
    子供も何回もリフトに乗りました。
    No Photo
    国境高原スノーパーク
    プラスキーの子供も何回もリフトに乗り、たくさん練習ができました。プラスチックでもコースが初級だった為すべりやすかったみたいで大喜びでした。また行きたいです。
    2010/01/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    美咲ママ
    美咲ママ
    ダレモ会員
    美咲ママ
    充分楽しめました!
    No Photo
    ヘブンスそのはら SNOW WORLD
    1月16日にいってきました。
    10年前に主人と行ってから、久しぶりの利用でした。
    9歳の娘は初利用でしたが、気に入ってました。
    道路事情も問題なく、犬山から中央道使って1時間強と気軽に行けます。
    駐車場も9時前到着なら、離れずにすみました。
    リフト待ちも5分以内でスムーズ!
    スタッフも親切!雪質も良かったですよ!
    また、行く予定です!
    2010/01/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    一日楽しめます!
    No Photo
    みやぎ蔵王えぼしリゾート
    家族で一日ガンガン滑れるスキー場です
    親の体力勝負ですね・・
    今年は雪質も最高です!
    2010/01/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    774ski
    774ski
    ダレモ会員
    774ski
    100116最高のコンディション!!
    No Photo
    ひだ流葉スキー場
    大雪の後だったので、道中心配していましたが、何とかたどり着くことができました。飛騨古川、数河峠辺りはよく整備されていますが、かなり気温が低い(-10℃)ので注意しながら運転していました。ゲレンデ駐車場に入るところが細く坂になっているので気をつけてください。ゲレンデは良い状態で一日を通して雪質が悪化することはありませんでした。深雪、ロングコース、整備された緩斜面とバラエティの富んだコースを最高の状態で楽しめたと思います。パークも幾つか開設されていましたが、大変な中よくがんばられたと思いました。ここを遊びつくすのにはもっとうまくならないといけないなぁ・・・。
    2010/01/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    2週間ぶりの来場
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    ようやく来場できました。
    先週の新雪が程よく締まり、この時期ならではの素晴らしいコンディションです。
    たまたまリフトに乗り合わせた、初めて来場のお客さんも、「こんなに素晴らしいスキー場は知らなかった」と、絶賛でした。
    おかげさまで、何年かぶりに全コースを午前中に滑走できました。
    特に、非圧雪の板平尾根コースは初めてで、思い出に残りました。
    午後は検定に向け、苦手種目の演練になるでしょう。
    2010/01/17

    参考になった0

  • ダレモ会員
    MINILR3
    MINILR3
    ダレモ会員
    MINILR3
    家族で
    No Photo
    表万座スノーパーク
    前投稿は1/9の間違いでした。
    2010/01/17

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧