クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    りょ~た
    りょ~た
    ダレモ会員
    りょ~た
    ハーフパイプは…
    No Photo
    軽井沢プリンスホテルスキー場
    ハーフパイプというよりハーフパイプ的なアイテムと思った方が良いです。整備があまり行き届いていないので本気で飛ぶのはちょっと危険です。ビギナーの方がパイプのRに慣れる練習にはサイズも大きくないので◎です。
    2010/02/07

    参考になった0

  • ダレモ会員
    しもくん
    しもくん
    ダレモ会員
    しもくん
    行ってきました
    No Photo
    群馬みなかみ ほうだいぎスキー場
    難易度のあるコースで、とても滑り応えのありました。
    雪質も良くて楽しめました。ただ、スキー場までの道路が凍結してましたので、気をつけて下さい
    2010/02/07

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    サンクスフェスティバル
    No Photo
    星野リゾート アルツ磐梯
     2月13,14日、「アルツサンクスフェスティバル」というのがあり、リフト24時まで運行らしい。花火の打ち上げもあるみたいなので、行ってみるかな。
    2010/02/07

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    Rara
    No Photo
    猪苗代スキー場【中央・ミネロ】
      ミネロセンターハウス2階のRaraの
    挽きたてプレミアムコーヒーがうまい。頼んでから、豆を挽いて出してくれるので、格別な味わい。
    2010/02/07

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    ナイターが最高
    No Photo
    米沢スキー場
     ここは、夜10時までやってるので、仕事帰りに寄ってがんがん滑ってます。
    2010/02/07

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    ジャングルクイーンコンテスト
    No Photo
    黒伏高原スノーパークジャングル・ジャングル
     2月7日まで、ジャングルクイーンコンテストやってます。明日までか。私も応募してみようかな!
    2010/02/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    まさ
    まさ
    ダレモ会員
    まさ
    かまくら作り遊び
    No Photo
    みやぎ蔵王えぼしリゾート
     2月11日に、子供のゲレンデで「かまくら作り遊び」なるものが開催されるみたい。子供と一緒に行ってみようかと思ってます。
    2010/02/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    彩ちゃんのパパ
    彩ちゃんのパパ
    ダレモ会員
    彩ちゃんのパパ
    雪道は細心の注意を。
    No Photo
    鷲ヶ岳スキー場
    郡上八幡~高鷲にかけて東海北陸自動車道上にも雪があり、運転には注意が必要でした。なお、途中トンネル内でスリップ事故がありました。路面に雪が無くても凍結している場合があるので、みなさん、スピードの出しすぎや急ブレーキには注意して楽しいスキーにしましょう。ちなみに、鷲ヶ岳は先週に引き続きやや混雑していましたが、雪質は最高で十分楽しめました。
    2010/02/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    4429380
    4429380
    ダレモ会員
    4429380
    とほほ
    No Photo
    丸沼高原スキー場
    本日はとほほ、大雪のため、せっかく楽しみにしていたスキーができませんでした。あしたはどうでしょう
    2010/02/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    snowvaka
    snowvaka
    ダレモ会員
    snowvaka
    湯の平温泉はまずまず
    No Photo
    鷲ヶ岳スキー場
    2月6日(土)日帰りで鷲ヶ岳、1日中、雪・雪・雪のパウダー三昧、ここ数日前からの天然雪でスノーマシンの雪はかき消され最高でした。今回も渋滞回避のため3時までに東海北陸道の進入を目指し、1時半で切り上げ近くの湯の平温泉で疲れを癒し帰路につきました。地味な温泉ですが、泉質が良く入湯料大人500円、子供250円は安く感じます。
    2010/02/06

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧