クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    あっすん
    あっすん
    ダレモ会員
    あっすん
    この前の日曜日
    No Photo
    富士見パノラマリゾート
    パノラマ久しぶりに行ってきました。 
    天気も良くて最高でした。  
    パノラマはゴンドラで長い距離を滑れるので大好きです。 
    やっぱコースは傾斜が強く下手な私にはまだ大変ですが、練習あるのみ。 
    パノラマはアクセスも便利で上級コースの練習には最適なので、毎年たくさん利用しています。
    2010/02/10

    参考になった0

  • ダレモ会員
    元気者
    元気者
    ダレモ会員
    元気者
    楽しかったよー
    No Photo
    瑞穂ハイランド
    1月17日に行ってきました。
    雪も緩まずとっても、滑りやすかったです。楽しかったです。
    大分から5・6時間かけて行くのですが、
    その価値あります。
    やっぱり瑞穂ですねー
    2010/02/10

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    2/5(金)行って来ました
    No Photo
    会津高原 たかつえスキー場
    平日ということもあり、団体の中学生以外の一般客は少なかったです。
    雪質はキュっとしていて滑りやすかったですが、降雪のため視界が少し悪かったです。
    晴天時にまたリベンジしたいところです。
    2010/02/10

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ひろみさん
    ひろみさん
    ダレモ会員
    ひろみさん
    ゆったりと楽しめます。
    No Photo
    赤倉観光リゾートスキー場
    ここも初めてのスキー場でした。規模も予想していた以上にワイドで、リフトの数も十分でした。混雑もそれほどでは無いので、ゆったりと滑れました。泊まった赤倉観光ホテルの食事メニューもなかなかでした。
    2010/02/10

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    風をよむ
    No Photo
    白馬八方尾根
    宿のご主人に教えていただいた話です。
    八方尾根のゲレンデから見て正面(東南方向)の山に雲がかかり始めたら風が強くなるそうです。
    また,北アルプスの山々の上部が地吹雪で霞んできたら,上部リフトが止まる可能性大です。
    地元の方の話を私が説明する事は難しいですが,ひとつの目安にしていただけたら良いかなと思います。
    2010/02/09

    参考になった0

  • ダレモ会員
    たろう
    たろう
    ダレモ会員
    たろう
    コブ情報
    No Photo
    白馬八方尾根
    2/8現在
    兎平:落差の激しい横長のコブ
    黒菱:ライン不揃い
    北尾根:良好
    2/6の雪で雪質良好でしたが,今週は雨の可能性ありとのことです。
    週末は硬めのバーン??
    2010/02/09

    参考になった0

  • ダレモ会員
    mi-mo
    mi-mo
    ダレモ会員
    mi-mo
    2月8日に行きました
    No Photo
    ノルンみなかみスキー場
    8日にはじめて行ってきました。前日まで吹雪だったため道の積雪が心配でしたがすっかり除雪されていてインターから雪があったのは100mぐらいでした。今回は子供抜きで行ったのですがコースは初心者、低学年の子にはキツイなとおもいました。設備などはきれいでしたが入り口の喫煙場所付近はあまりほめられるとこではなたったです。トータルでは良いスキー場でした。
    2010/02/09

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ひなゆう
    ひなゆう
    ダレモ会員
    ひなゆう
    寒かったけど良かったです。
    No Photo
    サンメドウズ清里
    2月7日一家4人で行ってきました。独りで滑るのは二回目となる4歳の息子の付き添いがメイン。従ってかなりの時間をGコースで過ごしましたがここの緩斜面はホントに正真正銘の緩斜面、チビッコの練習に最適です。また係員さんが乗り降りのたびにきちんと挨拶してくれ、リフトもものすごく減速してくれるのでとても好印象をもちました。
    2010/02/09

    参考になった0

  • ダレモ会員
    匿名
    匿名
    ダレモ会員
    匿名
    東京圏から近い!
    No Photo
    カムイみさかスキー場
    近場で穴場という感じです。ついでに富士急寄ったり、農園に寄ったり多彩な楽しみ方ができる立地と言えます。

    ちなみに夏期ハーフパイプは更衣室がないのでご注意ください。まあみんな駐車場とかで着替えてます。
    2010/02/09

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ダレモ会員
    レストランかぐら
    No Photo
    かぐらスキー場
    2年前、レストランかぐらをリニューアルした。
    「本日のパスタ」を注文して、
    出来てくるのを待っていると、料理長かチーフか
    分からないけれど、部下の作ったパスタを味見して、
    なんと捨てて、作り直させた。

    昼を少し回って、客足も一段落したころであったが、
    ゲレンデ内の食堂とは思えない、味へのこだわりを
    感じました。

    今でも、その料理長(?)、チーフ(?)が
    いるのかは分かりませんが、
    ここのパスタは美味しいですよ。
    2010/02/09

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧