クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    みぞちゃ
    みぞちゃ
    ダレモ会員
    みぞちゃ
    今シーズンの初滑り
    今シーズンの初滑り
    チャオ御岳スノーリゾート
    23日にチャオ御岳スノーリゾートに行ってきました。
    駐車場の気温は、-10℃で微風快晴の最高の天気。
    前日の雨でバーンは固めでしたが、気温が低いので
    午後からも荒れる事は無かったです。
    リフト券千円なので、10時にはゴンドラ待ちの長い列が。。
    それでも10分ぐらいで乗れました。レストランも混んでいたので
    時間をずらすなど工夫が必要です。イーストコース、センターコース
    とパッセージコースで滑れます。午後2時頃から雪が舞ってきてクリスマス
    は寒くなりそうです。
    2012/12/24

    参考になった0

  • ダレモ会員
    シブチヨ
    シブチヨ
    ダレモ会員
    シブチヨ
    イベント情報!
    No Photo
    ハンターマウンテン塩原スキー場
    ハンターマウンテン塩原スキー場は
    1/12(木) 1日券購入者に次回有効のリフト1日券をプレゼント。
    さらに毎月第3日曜日に宝探しイベントを実施するみたいで、
    参加整理券を子供リフト券購入の方先着200名に配布するそうです。
    お子さんのいるご家族は是非!
    2012/12/23

    参考になった0

  • ダレモ会員
    うえちゃん77
    うえちゃん77
    ダレモ会員
    うえちゃん77
    2012/12/23
    No Photo
    湯の丸スキー場
    天気 はれ  朝気温 -5℃

    山道 雪/氷道  積雪 70Cm 表面新雪 下面固め

    5コース  10時すぎから団体客で 小混雑





    群馬県リフト券希望
    2012/12/23

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその10(2012.12.23)
    No Photo
    つがいけマウンテンリゾート
    高1生の次男が良くがんばってくれて、1学年違いの長男と同じ高校に進学してくれました。
    そこで来年1月に1泊スキー教室があるため、次男の希望により親子二人で下見に来場しました。
    長男のスキー教室参観で様子がわかっているので、順調に案内できました。
    ランチは前売りセット券により、スキー教室当日の本部となる栂○パ○クにしました。
    午前中は天気が良く、北アルプスを背景に良い写真が撮れました。
    スキー教室参観のための私の宿も手配済みとなっており、準備は整っております。

    写真はこちらをご覧ください。http://www.facebook.com/koji.ikezawa
    2012/12/23

    参考になった1

  • ダレモ会員
    やっぴ
    やっぴ
    ダレモ会員
    やっぴ
    最高のゲレンデ
    No Photo
    イオックス・アローザ(IOX-AROSA)
    ジャンプ台が充実してます。
    ナイターでは、最高の景色の中で滑れます!
    2012/12/23

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ともすけ
    ともすけ
    ダレモ会員
    ともすけ
    チュービングが楽しい
    No Photo
    軽井沢スノーパーク(プレジデントリゾート軽井沢)
    コースは初心者向けで、長いチュービングも楽しめ家族連れにお勧めです
    2012/12/23

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ポン太
    ポン太
    ダレモ会員
    ポン太
    奥美濃の穴場的ゲレンデ
    No Photo
    ホワイトピアたかす
    本日の奥美濃エリアは午前中雨。
    昼からホワイトピアたかすにいくと、ガラガラです。
    向かいのダイナランドが本日より全面滑走だからか?
    午前の雨で退散組が多かったのか?
    いずれにしても、ホワイトピアはいつにも増して空いています。
    リフト待ちゼロです。^^
    2012/12/23

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその9(2012.12.21~22)
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    宿泊翌日です。
    目が覚めるとシャンシャンと雪が降っていました。
    勇んでゲレンデに出ましたが、私好みの結構な重湿雪でした。
    雪崩の危険ということで、第4リフト運休のため第6リフトでの滑走でした。
    難雪トレーニングの好機と捉え、第6リフト線下を中心に足腰の鍛錬に励みました。
    ランチは私好みのコルチナ次郎ラーメンで、若者達にもお奨めしました。
    コーヒーのプレゼント、ありがとうございました。
    滑走終了後は宿泊特典により、温泉入浴を楽しみました。
    写真はこちらをご覧ください。http://www.facebook.com/koji.ikezawa
    2012/12/22

    参考になった2

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその8(2012.12.21~22)
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    ホームゲレンデ初滑りとなる、宿泊1日目です。
    さらさらの雪がいくらかのっているようでした。
    稗田山コース1に向かうと、パトロール点検のシュプール(写真)1本のみでした。
    私が本日来場者のコース一番乗りで、しっかりとマイシュプールを描きました。
    職場のCDHコルチナクラブの若者達と計4名で宿泊し、夕食バイキングでは飲み放題プランも付けて3時間思いっきりやりました。
    彼らの写真注文は、顔を伏せて、ということでした。
    写真はこちらをご覧ください。http://www.facebook.com/koji.ikezawa
    2012/12/22

    参考になった2

  • ダレモ会員
    肉団子
    肉団子
    ダレモ会員
    肉団子
    2012/12/22(土) 長野県 おんたけ2240スキー場の速報
    2012/12/22(土) 長野県 おんたけ2240スキー場の速報
    御嶽スキー場
    明日以降行かれる方は参考にしてください。
    天候:上部雪⇒ミゾレ⇒小雨、ベース部雨のち小雨のち曇り、風なし
    気温:3℃(11:00 ゴンドラ乗場横P)
    積雪:120cm
    雪質:全域に渡って重い湿雪。
    アクセス路:完全融雪。スキー場、現地のスタッフが除雪作業を完璧にやってくれています。ごくろう様です。しかし明日朝は冷えると凍結箇所が出てくると思われますので、運転に十分注意してください。車間距離、カーブ前での減速、あおりの車へは熱くならず抜かせる事。R19号から融雪後の濡れた路面です。

    景色:ガスのみ

    良かった点
    1、ざぶんの所にエアーが設置されており、板などの雪を落とせる。
    2、ゴンドラ1本で全てのコースがカバーできる。
    3、駐車場がすいている。


    残念な点
    1、どのゲレ食もまずい
    2、コース整備がコース幅いっぱいまでしてくれない。
    2012/12/22

    参考になった2

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧