クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    happyturn
    happyturn
    ダレモ会員
    happyturn
    本格的な降雪が欲しいです
    本格的な降雪が欲しいです
    エイブル白馬五竜スキー場
    いよいよ、スキーシーズンが始まりました。大糸線沿線は三ケ所
    がオープンしたため、リフト待ちも5分程度でした。
    2013/11/26

    参考になった1

  • ダレモ会員
    taksn
    taksn
    ダレモ会員
    taksn
    コース幅充分
    No Photo
    ホワイトピアたかす
    コース幅は10〜20m。 平日は人も少なく快適です。センターハウスも超ゆったりです。
    5mキッカーも登場しています。

    今日は午後から本降りになり、やむ無く午前で終了。
    2013/11/26

    参考になった0

  • ダレモ会員
    suisuidaremo
    suisuidaremo
    ダレモ会員
    suisuidaremo
    初滑り
    初滑り
    エイブル白馬五竜スキー場
    いよいよスキーシーズンで~す。麓まで滑るにはもう一降り必要です。11月24日は他のスキー場もオープンしている為、すいていました。
    2013/11/25

    参考になった1

  • ダレモ会員
    くろ
    くろ
    ダレモ会員
    くろ
    気温低下
    No Photo
    箕輪
    気温低下により降雪機がフル稼働。コースがかなり改善され滑りやすいです。
    2013/11/20

    参考になった0

  • ダレモ会員
    boripen
    boripen
    ダレモ会員
    boripen
    トガッキー
    No Photo
    戸隠スキー場
    ゲレンデ自体は大変広く、初心者でも山頂からボトムまで滑り下りる事が出来ます。
    山頂からの景色はとても素晴らしいので、是非山頂まで行ってみて下さい。
    場内には戸隠のユルキャラ「トガッキー」が時間帯によってうろうろしてますよ
    小さな子供は大変喜んでいます、まだ滑ることが出来ない子供も遊べる場所が
    あり、ファミリーには大変良いと思います。
    2013/11/19

    参考になった0

  • ダレモ会員
    suisuidaremo
    suisuidaremo
    ダレモ会員
    suisuidaremo
    スキー場開きにはまだ時間が
    スキー場開きにはまだ時間が
    白馬コルチナスキー場
    コルチナスキー場上部のリフトおり場が見える、風吹岳の様子です。10月13日キャンプ可能(水場あり)。
    2013/11/15

    参考になった3

  • ダレモ会員
    suisuidaremo
    suisuidaremo
    ダレモ会員
    suisuidaremo
    秋真っ盛り
    秋真っ盛り
    つがいけマウンテンリゾート
    栂池自然園は、3段紅葉でした。
    2013/11/15

    参考になった1

  • ダレモ会員
    happyturn
    happyturn
    ダレモ会員
    happyturn
    自然園
    自然園
    つがいけマウンテンリゾート
    三段紅葉を求めて、栂池自然園に行きました。紅葉最終的な状態でした。足を伸ばして天狗原まで行き積雪5センチの景色をパチリ。スキーシーズンスタートです
    2013/11/14

    参考になった1

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその1(2013.11.01)
    No Photo
    軽井沢プリンスホテルスキー場
    本日OPENということで、待ちに待った人工雪初すべりです。
    先シーズンまではOPEN日無料または特別料金でしたが、今シーズンは定価販売でした。
    そのため、私の印象としては例年の三分の一くらいの入場数に感じました。
    とにかくリフト待ちは無く、いつもならばリフト待ちが長くてせいぜい足慣らし程度の滑走しかできませんが、本日は、しっかりと練習できました。
    コブ斜面も人気で、列を作っていたのでみなさんが少なくなってから滑走しました。
    先シーズンの終わりに小谷村でコブ練習してあったので、ストレス無く滑走できて何かうれしくなりました。
    今月はスケジュール満タンで、次回滑走レポートは12月になってしまいます。

    写真はこちらをご覧ください
    https://www.facebook.com/photo.php?fbid=462443910540583&l=bf2abd0482
    ご覧になったら、この下の「Good」をクリックしてください
    2013/11/02

    参考になった13

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ウイークエンドスイーツブッフェ(2013.10.12)
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    毎回楽しみにしている、スキー場オフシーズンのイベントです
    FB友と一杯飲るために電車での往復です
    今回は帰りにリゾートビューふるさと号に乗車できました
    おいしいスイーツの作り主のS々木パティシエにもあいさつでき、満足です
    写真はこちらをご覧ください↓
    https://www.facebook.com/photo.php?fbid=451667321618242&l=ddf9bc9aac
    2013/10/13

    参考になった14

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧