クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    happyturn
    happyturn
    ダレモ会員
    happyturn
    やはり、初日はあさひプライム
    やはり、初日はあさひプライム
    あさひプライムスキー場
    あさぷらメンバー3000円で初日無料、次回から半額。本日は1000円の昼食券付です。
    空いているのでどうぞ。
    2013/12/22

    参考になった0

  • ダレモ会員
    モルガンドーロ
    モルガンドーロ
    ダレモ会員
    モルガンドーロ
    スノーエスカレーター
    No Photo
    ムイカスノーリゾート
    子供を連れて行くとき、スノーエスカレーターがあるから、楽々です!
    2013/12/22

    参考になった0

  • ダレモ会員
    モルガンドーロ
    モルガンドーロ
    ダレモ会員
    モルガンドーロ
    ナイター23
    No Photo
    ニノックススノーパーク
    今年は、ナイターが金曜、土曜は23時までやっています。
    仕事終わりでも、たっぷり滑ることができます。
    2013/12/22

    参考になった2

  • ダレモ会員
    モルガンドーロ
    モルガンドーロ
    ダレモ会員
    モルガンドーロ
    エキスパートコース
    No Photo
    六日町八海山スキー場
    昨年、まさかのエキスパートコースの圧雪がありました。
    もう10年以上通っていますが、初めて見ました。
    エキスパートコースの圧雪バーンは貴重かも・・・。
    でも、コブを滑りたいので、圧雪しない方がいいなぁ~。
    2013/12/22

    参考になった1

  • ダレモ会員
    モルガンドーロ
    モルガンドーロ
    ダレモ会員
    モルガンドーロ
    舞子の抜け道
    No Photo
    舞子スノーリゾート
    舞子は、ゴンドラから日帰りセンターまでの道のりは、あんがい狭いところもあり、危険なことがあります。
    最近は、一番奥のグングンコースのみで滑っているため、帰りもゴンドラに乗って帰ります。
    これで、危険個所の回避をしています。
    昼飯を食べに行くのもゴンドラ乗っていきます。
    2013/12/22

    参考になった1

  • ダレモ会員
    モルガンドーロ
    モルガンドーロ
    ダレモ会員
    モルガンドーロ
    今年も誕生日タダ
    No Photo
    GALA湯沢スキー場
    ホームページで見ましたが、今年も誕生日はリフト券プレゼントしてもらえるそうです。
    今年も仕事休んで遊びに行こうっと!
    2013/12/22

    参考になった0

  • ダレモ会員
    モルガンドーロ
    モルガンドーロ
    ダレモ会員
    モルガンドーロ
    スキーヤーオンリー
    No Photo
    NASPAスキーガーデン
    NASPAは、スキーヤーオンリーゲレンデなので、スノボとの接触が無く、子供を安心して連れて行くことができます。
    ピングもメインキャラでいるので、子供も楽しんでいます。
    2013/12/22

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその6(2013.12.21)
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    職場のCDHコルチナクラブの若者達と、1泊スキー・スノボーの2日目です。
    朝起きてみると、ホテル前で20cmほどの新雪が来てくれていました。
    本日から第6リフトもOPENとなり、まずはいつもの線下から滑走を始め、途中若者達と行き会ったので
    そのまま稗田山コース2(MAX42°AVE36°)へ皆で向かいました。
    上部は30~40cmほども有ったでしょうか、この斜面初滑走の面々も楽しめたようです。

    ご覧になったら、この下の「Good」をクリックしてください

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=490512834400357&l=57924f38da)
    2013/12/21

    参考になった21

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその5(2013.12.20)
    No Photo
    白馬コルチナスキー場
    職場のCDHコルチナクラブの若者達と、1泊スキー・スノボーの1日目です。
    歳が2~3倍も離れたオジサンを混ぜてくれるのでありがたい事です。
    少し前に雨が降ったとの情報でしたが、上部ゲレンデは雪だったようで20cmくらいの新雪があり、稗田山コース1(MAX35°AVE23°)を皆で快調に滑走しました。
    稗田山コース3(MAX39°AVE27°)にも行ってみましたが、上部は良かったものの下三分の一くらいは雨の影響でうまくありませんでした。
    ゲレンデ内のある標高から上下で随分と違っていたようです。
    ホテル内奥白馬温泉入浴後は、毎度楽しみのディナーバイキングです。
    総勢8名で写真のとおり盛り上がりました。

    ご覧になったら、この下の「Good」をクリックしてください

    写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=490469204404720&l=3b5cf7391d)
    2013/12/21

    参考になった17

  • ダレモ会員
    肉団子
    肉団子
    ダレモ会員
    肉団子
    2013/12/21(土) 北海道ニセコグランヒラフの速報
    2013/12/21(土) 北海道ニセコグランヒラフの速報
    ニセコ東急 グラン・ヒラフ
    明日以降行かれる方は参考にしてください。

    天候:曇りときどき微雪 風:ゴンドラが徐行運転になるぐらいの風あり
    気温:不明 

    稼動リフト:山麓からスウィンギングモンキーリフトまでの高さにあるリフト・ゴンドラはほぼ運転。

    滑走可能コース:モンキーリフト以下のみ滑走可能、花園の山頂リフトも停止していたので、滑り込みできても戻れない。ビレッジやアンヌプリも滑り込み不可。(自分がいた昼までは)

    雪質:ゲレンデ中段までは、やや硬めの雪、下部は少々カリカリ
    どこもかしこも、ブッシュ、土見えがあるので滑走する際は注意が必要。

    リフト待ちは、ゴンドラで20~30分、リフトはマチなし。

    今日の状態だけだと、長野県で滑っていればよかった・・・・(涙)
    2013/12/21

    参考になった1

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧