クチコミ 総数 9795 件
今週の注目!ユーザー
週間!クチコミ投稿数ランキング
投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。
最新のクチコミ
-
ダレモ会員 ber -
ダレモ会員 BMX - ダレモ会員
- BMX
- 雪道注意
- ダイナランド
- この日は平野は雨模様でしたが、郡上あたりから雪が降りだし、白鳥に入ると結構な大雪でした。
国道からダイナランドへ上る坂道ではスリップして動けなくなる車が続出、なんと観光バスまでスリップしていました。タイヤチェーン持っていなくて登れずに、帰って行く人もいました。路肩でスタックしている4WD(スタッドレス履いてない!)もいました。帰りも壁に突っ込んでいる方もいました。
ゲレンデは重めでしたが全面パウダーで気持ちよく滑れました。まだ全面滑れず、特に急斜面が解放されていないのが残念でした。
昨年は気付きませんでしたが、駐車場(立体)にゴミ箱が設置されていました。けっこうどこのスキー場でも駐車場にゴミが放置されているのを見かけますが、その対策なのでしょうか。平日でも駐車料金必要なところが、ヒトリスノーボーダーにはマイナスポイントですが、ゴミ箱設置することはサービスとしては有り難いです。 - 2016/01/20
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 BMX - ダレモ会員
- BMX
- 雪道注意
- ダイナランド
- この日は平野は雨模様でしたが、郡上あたりから雪が降りだし、白鳥に入ると結構な大雪でした。
国道からダイナランドへ上る坂道ではスリップして動けなくなる車が続出、なんと観光バスまでスリップしていました。タイヤチェーン持っていなくて登れずに、帰って行く人もいました。路肩でスタックしている4WD(スタッドレス履いてない!)もいました。帰りも壁に突っ込んでいる方もいました。
ゲレンデは重めでしたが全面パウダーで気持ちよく滑れました。まだ全面滑れず、特に急斜面が解放されていないのが残念でした。
昨年は気付きませんでしたが、駐車場(立体)にゴミ箱が設置されていました。けっこうどこのスキー場でも駐車場にゴミが放置されているのを見かけますが、その対策なのでしょうか。平日でも駐車料金必要なところが、ヒトリスノーボーダーにはマイナスポイントですが、ゴミ箱設置することはサービスとしては有り難いです。 - 2016/01/20
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 WIH - ダレモ会員
- WIH
- 居心地のいいスキー場
- 池の平温泉アルペンブリックスキー場
- 今年は雪不足の西日本、まともに滑れるところがなく、1/9~11に雪を求めて妙高まで行った。泊まりは「温泉かふぇ」仮眠室・温泉・ネットカフェ機能・リフト券がついて、5000円は安い。寒い車中泊をしなくてもいいのがうれしい、また1人でも気軽に利用できる。翌日は車1分の池の平温泉スキー場へ、積雪は50cmで若干ブッシュも見えたがほぼ問題なく滑れた、長くて幅広緩斜面の広がるスキー場でうっぷんを晴らす滑りができた。関西から長い道のりだったが来てよかった
- 2016/01/20
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 WIH - ダレモ会員
- WIH
- 居心地のいいスキー場
- 池の平温泉アルペンブリックスキー場
- 今年は雪不足の西日本、まともに滑れるところがなく、1/9~11に雪を求めて妙高まで行った。泊まりは「温泉かふぇ」仮眠室・温泉・ネットカフェ機能・リフト券がついて、5000円は安い。寒い車中泊をしなくてもいいのがうれしい、また1人でも気軽に利用できる。翌日は車1分の池の平温泉スキー場へ、積雪は50cmで若干ブッシュも見えたがほぼ問題なく滑れた、長くて幅広緩斜面の広がるスキー場でうっぷんを晴らす滑りができた。関西から長い道のりだったが来てよかった
- 2016/01/20
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 suisuidaremo - ダレモ会員
- suisuidaremo
- 今期初の八方尾根スキー場です
- 白馬八方尾根
- ゲレンデは雪が増えていますが、ゴンドラ乗り場までは滑降できない状態が続いています。麓の食堂等は、経営が大変だろうと心配になってしまいますが、上のレストは、大変な混み方です。
- 2016/01/19
-
参考になった1人
-
ダレモ会員 snowman - ダレモ会員
- snowman
- 日帰り、二日目です。
- モンデウス飛騨位山スノーパーク
- 昨日に引き続き、今日(1月17日)も滑りにいきました。この日も雪質はまあまあ良くて滑りやすかったでしたが、人が多くリフトが一本しか動いていないのでリフト待ちが結構できました。月曜日からもう一つコースが滑れて、4人乗りリフトが動くみたいです。
- 2016/01/18
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 snowman - ダレモ会員
- snowman
- 雪が降りなかなかいいコンディションでした。
- モンデウス飛騨位山スノーパーク
- 1月16日日帰りで滑りにいきました。一日目は前の夜がが降ったみたいでコースの状態は良かったでしたが、雪不足のために1コースしかすべれませんでしたが、雪質は良く、人も割と少なくリフト待ちもそんなにありませんでした。
- 2016/01/18
-
参考になった0人
-
ダレモ会員 YOU-kun -
ダレモ会員 日本一の親バカとおちゃん=晃司 - ダレモ会員
- 日本一の親バカとおちゃん=晃司
- 滑走レポートその14(2016.01.17)
- 白馬コルチナスキー場
- 本日は、毎年恒例FB友の松健さんを誘っての滑走です。
写真のとおり良く晴れまして、写真撮影の日となりました。
積雪はまだまだというところですが、今週の寒波には大いに期待しているところです。
ランチも恒例のバイキングで、年末年始の大食の事はすっかり忘れて集中してしまいました。
今週末はこれまた恒例の、白樺湖1泊滑走が楽しみです。
みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします
写真はこちらのアドレスをご覧ください(https://www.facebook.com/photo.php?fbid=935457756572527&l=20f05b667e)
このリンクを使用することで、Facebookアカウントを持っていない人でもこの写真(ダイジェスト版ですが)を閲覧することができます。
この続きをご覧いただくには、Facebookのアカウント登録が必要です。 - 2016/01/17
-
参考になった26人
会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!