クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    rb500914
    rb500914
    ダレモ会員
    rb500914
    12/10オールナイト
    12/10オールナイト
    スノーパーク イエティ
    12/10オールナイトに行きました。
    コースはA・B上部が滑ることが出来ました。
    気温が氷点下になっていたので降雪機がフル稼働していました。
    2016/12/13

    参考になった0

  • ダレモ会員
    フロント7
    フロント7
    ダレモ会員
    フロント7
    ちょっとしたパーク
    ちょっとしたパーク
    軽井沢プリンスホテルスキー場
    少し前ですが11月22日に初滑りに行きました。毎年この時期に行きますが、リフトがペアからトリプルに変わったこと、リフト券を値上げしたことの影響なのか、ここ2、3年はリフト待ちが減っている印象です。
    ちょっとしたパークとコース端の人工雪の山で遊べ、短いコースですが、足慣らしにはちょうど良い感じです。写真は2、3Mのポコジャンです。
    2016/12/11

    参考になった1

  • ダレモ会員
    snowman
    snowman
    ダレモ会員
    snowman
    スノーヴァ14日目
    No Photo
    スノーヴァ羽島
    12月10日に滑りに行きました。今週は本当はシーズン券を買っていたスキー場のオープン日だったが、雪不足の為、次の週に延びたので行ってきました。スキー場がオープンしているところが増えた為に人は10日ぐらいでした。人が少なかったのでのひのびすべれました。12月からはフリーバーンがあるとホームページに書いてあったのに結局上部に小さいジャンプ台がありその下からはフリーバーンでした。とりあえずそこをコブにみたてて小回りの練習をしました。
    2016/12/11

    参考になった0

  • ダレモ会員
    snowman
    snowman
    ダレモ会員
    snowman
    シーズン2日目
    No Photo
    ホワイトピアたかす
    11月25日に滑りにいきました。月曜日に行った時よりコース幅は少し広くなっていたと思いました。人は金曜だったので、月曜日より少し多かった気がしました。気温も前回より低いせいかまあまあいい雪でした。金曜だったので、最後のリフト終了時間ギリギリまで滑りました。終わり頃は人もだいぶ少なくてとても滑りやすかったでした。
    2016/12/11

    参考になった0

  • ダレモ会員
    osamu
    osamu
    ダレモ会員
    osamu
    マナーを守って
    マナーを守って
    志賀高原 焼額山スキー場
    楽しみましょう。行届いた整備です。 怪我等しないように、ルールは守って楽しみましょう。 いや~、それにしてもいい天気。最高です。
    2016/12/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    osamu
    osamu
    ダレモ会員
    osamu
    行届いた整備
    行届いた整備
    志賀高原
    ありがとうございます。今シーズンもお世話になります。 ブッシュがあるものと覚悟してましたが、ほとんど気になりませんでした。
    2016/12/06

    参考になった0

  • ダレモ会員
    yukiyuki
    yukiyuki
    ダレモ会員
    yukiyuki
    さすがにまだ厳しいですね
    さすがにまだ厳しいですね
    かぐらスキー場
    先週の冷え込みの際に雪がだいぶ降ったため、それが残っていることを期待してすべりに行きました。でも、遅かった!1週間のあいだに暖かい日もありましたし、さすがに雪は減ってしまったようで、ところどころ土や草も出ていました。でも、贅沢は言っていられません。この時期、この距離をすべることができるスキー場なんてほとんどないのですから。シーズン初めの足慣らしには十分です。
    2016/12/05

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその2(2016.12.04)
    滑走レポートその2(2016.12.04)
    エコーバレースキー場
    何と、丁度一か月ぶりの滑走です。
    日直・宿直から解放され、比較的職場から近い白樺湖周辺で唯一OPENしているスキー場に向かいました。
    オープンは昨日で、本日は二日目ですが、この時期にこれだけ滑走出来れば本当にありがたいです。
    待ち行列は多くて30名様くらい、3分も待てばリフトに乗れました。
    リフトを降りて斜面に向かうと、写真のとおり、正面に浅間山が良く見えます。
    ランチはOPENのサービスで10%Off、おまけにコーヒー付きでした。
    横浜からお越しのナベちゃん、五味ちゃん、リフトでの楽しい会話、ありがとうございました。
    みなさまお読みになりましたら、この下の「Good」をクリックして投票をお願いします。
    2016/12/04

    参考になった19

  • ダレモ会員
    WIH
    WIH
    ダレモ会員
    WIH
    スノーボードアウトレットバーゲン(大阪ドーム)
    No Photo
    奥神鍋スキー場
    11/23にスノーボードアウトレットバーゲンに行ってきました。12:00OPENに合わせていったのですが大阪ドームを1周以上する大行列!!入館までに2時間以上かかりそうなので近所のイオンで時間をつぶし15:00ごろ行くとそれでも90分待ち・・・
    仕方ないので並びました・・入館後息子のウエアーを買ってレジへ、そこでも90分待ち
    ・・・もーうんざり。毎年行ってますがこんな混雑は初めてウインタースポーツがまた流行りだしたかぁ??
    2016/11/28

    参考になった0

  • ダレモ会員
    みぞちゃ
    みぞちゃ
    ダレモ会員
    みぞちゃ
    ナイターに行ってきました(^^♪
    ナイターに行ってきました(^^♪
    スノーパーク イエティ
    おとといの11月の雪で、こどもの国辺りから道路わきに積雪があり、エバーグリーン道路に入りかなりの除雪の雪がありました。朝夕はノーマルでは、危険です。
    ゲレンデは、気温0度ですでにナイター待ちのボーダーが20人ぐらいいました。
    出だしの50mは積雪充分なサラサラの雪質で、その下は適度に硬かったです。
    午後5時から滑ってけど、リフト待ちは5分程度でした。
    2016/11/27

    参考になった0

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧