クチコミ投稿

クチコミ 総数 9795 件

週間!クチコミ投稿数ランキング

投稿がありません。
あなたの投稿をお待ちしています。

最新のクチコミ

  • ダレモ会員
    popeye-gk
    popeye-gk
    ダレモ会員
    popeye-gk
    瑞穂♪
    No Photo
    瑞穂ハイランド
    人生2回目の瑞穂に行ってきました!

    さすがは人気の瑞穂ですね!
    とても楽しかった(^^♪
    2017/02/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    happyturn
    happyturn
    ダレモ会員
    happyturn
    プレミアムフライデー
    プレミアムフライデー
    あさひプライムスキー場
    いよいよ後半ですが、ナイターが無料ということで、行ってみました。非常に寒くアイシーなバーンでした。
    2017/02/25

    参考になった0

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその27(2017.02.24)
    滑走レポートその27(2017.02.24)
    白馬コルチナスキー場
    11時ころからフリーになり、ランチ前は第6リフト線下で昨晩の新降雪十数センチを楽しみました。
    ランチ後はジャイアントコース、板平コース、稗田山コース1、稗田山コース3を滑走し、入浴して早めの引き上げにしました。
    写真のとおり、コース標示板が目の高さまで下がっていて、積雪の多さを実感しました。
    2017/02/24

    参考になった11

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその26(2017.02.23)
    滑走レポートその26(2017.02.23)
    白馬コルチナスキー場
    一日中小雨でしたが昨晩の新降雪が十数センチあり、まづまづのコンディションでした(2017.02.23)
    2017/02/23

    参考になった11

  • ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    ダレモ会員
    日本一の親バカとおちゃん=晃司
    滑走レポートその25(2017.02.22)
    滑走レポートその25(2017.02.22)
    白馬コルチナスキー場
    写真のとおり、このお天気で昨日日中の降雪分が圧雪整備されて、素ッ晴らしいコンディションです(2017.02.22)
    2017/02/22

    参考になった13

  • ダレモ会員
    ヤスベーンベー
    ヤスベーンベー
    ダレモ会員
    ヤスベーンベー
    思ったより天気に恵まれ
    No Photo
    群馬みなかみ ほうだいぎスキー場
    18日(土)に水上宝台樹に行って来ました。前日の4月の陽気から、風向きが北西に変わり天候が心配されましたが、午後には日差しに恵まれ視界良好で滑りを楽しめました。スキー場到着時は、多い雲に時より雪が舞い、雪面は固い雪に夜間に降った雪が少しばかり積もった状態での滑り出しになりました。第6ペアリフトから、第9クワッドリフトへ滑って行くと風はなかったものの雲が広がり始め、明るい中でも小雪が舞う状態で、ゲレンデのコブもどうにか分かる程度で固い雪面とで少し滑り難かったです。そんな状態で早めの昼食を取り午後になると、雲が徐々に少なくなり日差しも届き、雪面が良く見えるようになり、削られた雪面とその雪が残る雪面が良く分かり視界良好で良い状態で滑りを夕方まで楽しむ事が出来ました。ゲレンデの人出は多く感じましたが、メインで滑った第9クワッドリフトは、リフト待ちもなく快適に繰り返し、尾根のコースと谷のコースのロングランを交互に滑り、そのリフトが止まる16時まで一日楽しみ帰宅の途に着きました。
    2017/02/22

    参考になった1

  • ダレモ会員
    くろくま
    くろくま
    ダレモ会員
    くろくま
    今シーズン5回目
    No Photo
    ホワイトピアたかす
    2/19~20日の1泊2日。もちろんダレモクラブの宿泊パックを利用してお得に行ってきました。
    2/19は前半ハードバーン、午後からは気温の上昇に伴いかなり緩みましたが、それでも上場の雪質。ワシトピアも絶好調で1日中滑走しまくりました。斜面の向き(日当たり)の関係なのか、午後はホワイトピアの方が雪質は良く、鷲ヶ岳は春スキーを想像させるような雪質になりつつありました。ワシトピアを楽しまれる方は午前中に鷲ヶ岳、午後はホワイトピアがお勧めかも?
    2日目は朝からみぞれまじりの雪→みぞれまじりの雨→雨になってしましましたが、強風によるリフト運休もなく、午前中に集中して滑走しました。
    ホワイトピアは斜面の向きなのか圧雪のテクニックなのか、雨が降っても緩んでも、冷え込みがあればしっかりとした雪質に整備されているので期待して訪問できます。
    2017/02/21

    参考になった0

  • ダレモ会員
    ポニ
    ポニ
    ダレモ会員
    ポニ
    ニューモデル試乗
    No Photo
    軽井沢スノーパーク(プレジデントリゾート軽井沢)
    平日2,000円、休日3,000円で7社の板のうち3種の試乗ができます。
    2017/02/21

    参考になった3

  • ダレモ会員
    happyturn
    happyturn
    ダレモ会員
    happyturn
    パウダーフリーク
    パウダーフリーク
    白馬コルチナスキー場
    土曜日の夜に雪が降って、朝から大変混んでいました。2月19日。お決まりのバイキングの昼食です。この2倍ほどいただきました。1500円ですが、年々品数が少なくなっているような気がします。
    2017/02/20

    参考になった1

  • ダレモ会員
    suisuidaremo
    suisuidaremo
    ダレモ会員
    suisuidaremo
    19日は天気も良く絶好のスキー日和
    19日は天気も良く絶好のスキー日和
    白馬コルチナスキー場
    土曜日の夜ゆきが降ったおかげで、パウダーが楽しめました。9時過ぎにはこの混みようでクワッドには長い行列ができていました。
    2017/02/20

    参考になった1

おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

クチコミ一覧