おでかけ

会員登録なしで使える! 日本最大級のレジャー施設の割引クーポンサイト!

実物大の大型ねぷたが皆様をお出迎え♪

-

観光施設

クーポンご利用期間 -
クーポン提出先 -
営業期間 通年営業
営業時間 9:00〜17:00(17:30閉館)
TEL 0172-39-1511
住所 弘前市亀甲町61
交通アクセス 東北自動車道/大鰐弘前ICより約25分 MAP
駐車場 100台以上収容・ 普通車:1時間220円(税込) 以降30分毎110円(税込) ※さくらまつり、ねぷたまつり、菊と紅葉まつり、雪燈籠まつり期間は、駐車場の料金形態が異なります。
公式サイト http://neputamura.com/
SNS

施設内マップ
津軽藩ねぷた村で使えるクーポン一覧|レジャーの割引クーポン ダレモ【おでかけ】 施設内マップ

施設紹介

弘前ねぷたの館
営業時間
-
利用料金
-
コメント
高さ10mの大型ねぷたと内部の骨組みを見学できる実物大の大型ねぷたが皆様をお迎えします。個人・団体にかかわらず随時係員が笛と太鼓のお囃子を実演、ご案内いたします。実際に太鼓を叩くこともできます。 また、津軽錦絵作家協会の全会員のねぷた絵、凧絵を展示しています。
ねぷたの間「ヤーヤ堂」
営業時間
-
利用料金
-
コメント
弘前ねぷたの資料の展示や青森県内各地域の「ねぷた」「ねぶた」の紹介などのねぷた・ねぶたに関するコーナーと岩木山観光協会の協力による津軽の霊峰 岩木山と温泉の岩木山周辺の観光情報のコーナーがあります。
津軽蔵工房「たくみ」
営業時間
-
利用料金
-
コメント
津軽蔵工房「たくみ」は、藩政時代から残る米蔵を利用した民工芸品の製作工房です。「津軽塗」「こぎん刺」「こけし・こま」「津軽焼」「津軽錦絵(ねぷた絵・凧絵)」の製作風景を見学できます。 また、実際に製作体験することもできます。手作りのおみやげに挑戦してみてはいかがですか?
金魚ねぷた絵付け
営業時間
所要時間:90分
利用料金
2,000円
コメント
あらかじめ紙を貼ってある金魚ねぷたに墨で顔を描きます。約130℃に溶かしたロウで顔、尾びれ、ウロコ等をロウ描きします。染料(絵具)で色付けして完成となります。
津軽三味線「山絃堂」「ねぷたの館」
営業時間
-
利用料金
入村料金に含まれております
コメント
津軽三味線「山絃堂」(さんげんどう)「ねぷたの館」で、津軽三味線の資料を展示しております。現在、津軽三味線の生演奏は「ねぷたの館」で行っています。

※演奏時間は10分程度となります。演奏スケジュールはHPをご確認下さい。