見て体験する ガラスのテーマパーク!
世界各国のガラス造形作品を展示する美術館。クリスタルパークのメイン施設、黄金崎ガラスミュージアムは、国内外の現代ガラス作品を展示する美術館で、世界各国の一流作品を展示しています。自然光が入るように設計された常設展示室は、作品が光り輝く幻想的な空間が広がっています。併設の万華鏡と鏡のトリックが楽しめる、ミラクルクリスタルワールドも人気です!
観光施設
クーポンご利用期間 | 2025.7/1(火) 〜 2026.3/31(火) |
---|---|
クーポン提出先 | チケット売場 |
営業期間 | 通年営業 |
営業時間 | 9:00〜17:00 ※変更の場合がございます。 詳細はHPにてご確認ください。 |
TEL | 0558-55-1515 |
住所 | 賀茂郡西伊豆町宇久須2204-3 |
交通アクセス | 東名自動車道/沼津IC・新東名自動道/長泉沼津IC→北天城道路/月ヶ瀬ICより約40分 MAP |
駐車場 | 110台・ 全日程無料 |
公式サイト | http://ikoyo-nishiizu.jp/crystal/ |
SNS |
施設紹介
黄金崎ガラスミュージアム

- 営業時間
- 9:00~17:00
- 利用料金
- 大人(高校生以上) :800円、小人(小・中学生) :400円
- コメント
- 西伊豆は、ガラス原料「珪石」の産地として数十年にわたり、日本のガラス文化を支え、「ガラス文化の里づくり」を提唱するアートなエリアでもあります。ガラスミュージアムは、そんなガラスの里がガラスの魅力をあますことなく発信・紹介するために設けられた、現代ガラス専門の美術館です。
体験工房:サンドブラスト

- 営業時間
- 9:00〜16:00
- 利用料金
- 1,100円とガラス生地代と シール代(1枚110円)
- コメント
- ガラスの表面に砂をぶつけて、ガラスを曇らせる技法です。当工房では、既成のグラス等ガラス器に専用シールを貼りブラスト加工します。体験される方の7割はこちらをやっていかれるという、大変人気のあるメニューです。
体験工房:ステンドグラス

- 営業時間
- 13:30〜15:00 ※但し、状況により 変更・中止の場合あり
- 利用料金
- 2,750円 〜 5,500円
- コメント
- 板状の色ガラスをカットしたものに、カッパーテープ(銅箔のテープ)を巻き、その上を半田付して形を作る技法です。当工房では予めカットしてあるガラスを使います。フォトフレームやフットランプなどが人気です。
※高温の道具使用の為、小学5年生以上の体験です。
体験工房:ジェルキャンドル

- 営業時間
- 9:00〜15:30 ※但し、状況により 変更の場合あり
- 利用料金
- 体験料:1,330円〜2,040円+ガラス小物代 440円〜
- コメント
- ガラス器にカラーサンドとガラス小物を入れて、ジェルを注いでキャンドルをつくります。年齢制限はございませんので、小さなお子様から体験していただけます。
Nishi is café リリカ

- 営業時間
- 11:00~16:00 ※定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
- 利用料金
- -
- コメント
- イタリアンジェラートやパスタ、カレー、ビザ、ドリンクなど気軽に楽しめるメニューをご用意しております。天気の良い日にはテラス席もご利用いただけます。
ショッピング

- 営業時間
- -
- 利用料金
- -
- コメント
- 地元ガラス工芸作家の手作り商品をはじめ、バーナー小物、アクセサリー、オーナメント、花器、テーブルウェアなど、おみやげやご贈答品としても最適な多彩なガラス商品を豊富に取りそろえております。